作成者別アーカイブ: G1950
GNFアパレル商品入荷
秋物商品が入荷しました。
どうぞ宜しくお願い致します。
Original Rug Mat-fragment design入荷販売
G1950 Original Rug Mat-fragment design-大きいサイズのマットの入荷販売を開始致しました。
どうぞ宜しくお願い致します。
夏休みのお知らせ
誠に勝手ながら
8月17日(土)から8月21日(水)までお休みとなります。
休み期間中にいただいたメール、通信販売のメール返信は全てお休み明けとなります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
Original Mat-fragment design
オリジナルマットの新作、fragment designが入荷しました。
カラー3色展開で玄関やキッチンなど使い易いサイズです。
こちらの商品について、沢山のお問い合わせを頂戴し誠に有難うございます。
遅くなりましたが、通信販売を開始しましたので是非ご利用ください。
もちろん店頭販売もしてます。
そのほかにも、先日到着したアメリカ買付の商品も いろいろ店頭に出しています。
駅から遠いですけど、 とっても暑いですけど、 ご来店お待ちしております。
ROCK IN JAPAN
今年も行って来ました!
3日通しで!
初日のモーニングははオカモトズ!
そして話題のきゃり〜さん
キャパを増やしたみたいで増々人が凄いんですよ!
これ見て下さい、
人・人・人
全員きゃりーさんの言いなりですよ!
ちなみにオレも、、、
見終わった時には手が「み」になってたもんな〜
近々DVDで復習しときます!
そして大人気森さんジュニアのワンオク、
もち2世の時代なんですね〜
その後ホルモン見てから水戸で焼き肉
焼き肉やから見える水戸の花火大会がまたゆるくて最高!
2日目はもっと凄い人でしてね〜
ベースボールベアー観てダッシュで山崎まさよし観に行ってですね〜
初めて見たけどどっちも良かったな〜
特に自称ギタリストの自分には山崎君たまらんかったですね〜
今度ワンマン行かねばです!
そしてトシロー君の‘OAU’がまたワパーアップしてました!!
久しぶりのOAUだったんですが、
ライブ後、挨拶に行ったらたこの日はまたまうちのギターストラップを使ってくれてて
その巡り合わせに二人で軽く感動!
この日はアジカン前に雨が降って来たんで急遽退散!
3日に備えます。
最終日も豪華メンバーで大盛り上がり、
Dragon AshにThe Birthday 奥田民生に安全地帯ときたもんだ!
実際に観たいアーティストを全部観るのは不可能なんですがそれも含めてフェス!
3日目と言えば楽しみにしてたスコット&リバースですが凄い良かったです!!
スコットとリバースの二人はもちろん最高なんですが、
デトロイト7以外で初めて聞いたミヨコちゃんのドラムが良かったな〜
ベースもかっこ良かったです。
一言でいうと「良いバンド」ってやつですかね
女の子とは思えない迫力で音に魂が乗ってる感じですかね〜
そのミヤコちゃんもライブ後色々話せたんですが今週も
大阪と東京と京都でライブが有るそうです。
サマソニも日曜日にミスチルの裏で出るみたいなんで興味の有る方は
「ミスチルの裏」ですけど、、、
ちなみにスコットさんのTwitter は日本語ですから英語が苦手な人も
フォーロー! フォーロー!!
裏といえば今年はグラスステージのキャパが広くなった関係でしょうか、
アーティストエリアも増々広々!
そのグラスステージが裏からみたらまたデカい!
横から見てこれですからね、、、
最後に余談ですが、、、
会場で見かけた工場直送のジャイアントコーン、
食ってみたんですが自分の舌では差が分かりませんでした、、、
こんな感じで昼も夜も日本の夏がギュッと詰まった3日間でした!
結婚式
週末は長倉の結婚式で大阪に行ってきました!
長倉、おめでとう!
長倉は元々カズに「うちの若いの」みたいな感じで紹介してもらったんですが、
今ではファイターとしてもう中堅です。
これからはファイターとしてももちろんですが、新しい家の大黒柱としてもガンバらねばですね。
カズの後輩だけあってこの男はかなり律義で良いヤツなんで間違いなく良い旦那にもなれると思うけど、
そのカズとこの長倉ともう1人の後輩の竜光がなんと同じ日の8月25日の ‘DEEP’ で
それぞれ試合するそうです。
なんだかお買い得な1日だ、菊野や悠太出るみたいだし
久しぶりに楽しみな大会です!
楽しみと言えば先日紹介した2 way Ruckも今回の旅で初使用!
先ずはバックパックで大阪に向かい、
到着後はウエストバックとして!
お気に入りの「かどや」に
予想以上に大活躍でした!
25日のDEEPでも長倉達が予想以上に大活躍できますように!!
NEW ITEM UPDATE
先日のアメリカ買付商品が入荷しました。
コナンボール社製のラッセルライトのチェストが店頭に並びました。
ご来店お待ちしております。
東アジアカップ
まさかの引き分け!
A代表とJ代表の差が出たな、
気持ちが入ってる選手が全くいなかったもんな〜
色々なサイトでJリーグの選手をザックが使わないことをあれやこれや言う
専門家?
が大勢いますが、
結果はこれです。
2日間しか練習してないから?
そんな理由?
甘い、
ゆとり世代のダメな部分が出ましたね〜
頼むよ、日の丸付けてんだから
大きい声を出すやつが誰もいないし
チームをまとめる人もいない
「褒めて伸びる」それも悪くないでしょう
でも、
ダメな部分を伝えることはもっと大事
試合中なんだからデカい声で叫ばんか、
ゲロ吐くくらい走らんか、
長所は伸ばす!
短所は直す!
残念ながら11のポジションでA代表を脅かす選手は今日のところ見当たらんな
サッカーファンとして代表サポータとして今日は偉そうに言ってみました!
今日の試合、見かたを変えると
海外のクラブチームのスカウトのレベルの高さが身にしみる引き分けでした。
あとテレビ局の人達ももう少し突っ込まんと
芸人が良い子ぶって無難にしゃべるな!
サッカー未経験者の有吉が解説やった方が良いんじゃねーの
だからセルジオさんが人気なんだろうな〜(特に大好きでもないですけど)
さ〜言いたいことは言ったから、
残り2試合に期待しよ!!
J代表の皆さん、次の試合は海外のスカウトが唸るようなプレーをしてよ!!
Porter Black Dot 2way Ruck
ポーターの商品も色々入荷しました。
中で初めて作ったこれが凄いですよ!
この配色のバックパックが
なんとウエストバックに!
もちろん基本的な使い方、
ヒップバックとしてもデカくて可愛いんです
優れものだ!!
思わずニッコリ!
色々な使い方があると思うんですが、国内の小旅行であれば
先ずバックパックとして荷物を詰め込み旅先のホテル等に着いたら
ウエストバックとして最小限の荷物を入れるとか
その逆で出先で荷物が増えたらバックパックにも出来る訳ですから普段からかなり便利でしょ!
まだ入荷したばかりでこれから使用するんですが
フェスとかでも活躍しそうですよね!
皆さんもきっとフィットする使い方が有るはずです!!
1部の商品ですが‘SALE‘も始まりました!
是非チェックして下さい!!
T-Shirts
この夏最後のプリントTeeが入荷しました!
フォト文字 ‘Good Design’
‘Plastic Form’ モノについてのメッセージRTeeです。
NEW ‘GANIFI’
Logo Tee
形の基本、サークルとスクエアーをモチーフに!
LOVE and PEACE Tee
ピースマークがグラスファオバーになってます!
きっとあの人が生きてたらこんなノリなんじゃないかなと、、、、
個人的にも待ちに待ったプリントTee達、
詳しくはこちら
なにせ毎日Tシャツ生活が続いてますから
いや、まだまだ続きますね!
キャンプと朝ラー
今年もふもとっぱらでキャンプ!
去年2泊3日で1度も拝めなかった富士山が通算4日目にして
やっと見ることが出来ました
今年もいつものメンバーで、
ほとんど親戚みたいなもんですが、、、
このおっちゃんがカズヤのハンモックで気持ち良さそうだったんで
ちょっと交代
そのハンモックオーナーのカズヤが作ってくれたカントリーオムレツ マルハチ風 !
こりゃ新鮮!
今までのキャンプじゃなかったメニューだな〜
もちろん味も美味しゅうございました!
来年はたこ焼き作ってもらお!
今までのキャンプには無かったメニューがもう1つ
これ何だと思います??
誰がどっから見てもアメリカンドックに見えますよね!!
こんなして作ってるんですが、、、
答えはなんとハンドメイドバームクーヘン!
作る気満々で自宅からホットミックスを持って来たモモちゃん農園のゲンですが、
なんと大事な卵と砂糖をを忘れたと、、、
そこで、ナベのアイデアでアイスクリームで卵と砂糖をまとめて代用
そりゃナイスアイディアかも!!
作り始めて約2時間
完成したのがこれ!
まだまだ未完成ですが、、、、
味は悪くない!
来年は確実にモノにしてくれてるでしょう!
そして今宵も炎を合図にゲン•コウガのすべる話!
ことしもすべったな〜
最後の朝、もう1時間車を飛ばして久々の藤枝へ!
もちろん目的はマルナカ!
ところが、、、、
しかも今日だけ手書きで足してから、、、
酷いな〜
そこで長いこと藤枝で店長をやってたT君に相談!
急遽’池田屋’へ
もちろん暖かいのと
冷たいの
朝も早よから2杯食い!
ちなみに11時前に到着したんですが僕らが入ったとたんにのれんは下げられ看板も逆さまに、
ギリギリセーフ!
今日の池田屋は午前11時閉店でした。
富士山見ながらキャンプして最後に藤枝の朝ラーも満喫した、2泊3日の静岡ツアーでした!
皆さん、今年もお疲れさまでした!!
Makitaの現場ラジオ
この前ムラの工場に行った時に初めて見て「欲し〜い」と思ってた
‘makita’の現場ラジオを誕生日のお祝いに頂いてしまいました!
makitaって??
思う人も居ると思うんですが、
世界に誇る日本の工具メーカーなんです!
ま〜 職人で知らない人はいないし職人は何かしら持ってるでしょうね
この手のメーカーでは日本のマキタとドイツのボッシュが世界の2トップ、
もちろんうちでも電ドラやサンダー使ってます。
で、この現場ラジオの凄いとこはこれ
なんと充電式のドライバーのバッテリで使えるんです!
突き刺さってんの分かりますかね、
まさに現場のラジオ!
もちろんiPhoneやiPodにも対応してます!
早速キャンプに持って行くかな!!
Alexander Girard Collection
新しくOak の‘Vintage のShow Case’が入荷したのでAlexander Girard の Vintage Collection を
敷き詰めて見ました。
テーブルクロスにウォールハングに当時の生地サンプル、
プライベートコレクションなので売り物ではないのですが
Girard好きの方は必見ですよ!
さてこのオークのショーケースなんですが木目が良いです!
そもそもこの手の什器計が大好きでモダンデザインではないんですが買い付けてしまいます。
ヴィンテージのショーケースはツボにはまるモノがホント少ないんでショップをお持ちの方はもちろん、
デニムでもフィギアでも何かを集めてるコレクターの方、こんな感じで見栄えが違います。
ケースも中身も是非一見!
お知らせ
誠に勝手ながら来週第3木曜日、7月18日はお休みとなります。
水曜日の定休日と連休となりますのでどうぞご了承ください。
休み期間中にいただいたメール、通信販売のメール返信は全てお休み明けとなります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。