BLOG

9月22日(金)から9月29日(金)まで休業のお知らせ

アメリカ買付のため9月22日(金)から9月29日(金)まで休業とさせていただきます。

お問い合わせメール、ご注文メールの返信、商品発送については休業明けの9月30日(土)以降対応させていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

この夏最後のTシャツです。

それにしても今年の夏は長いですね〜

最近はやっと異常な暑さからは解放されやっと普通の夏の暑さになった感じですもんね。



さて、今日は大きなバックプリントのTシャツです。



カラーは、ホワイト、ブラック、ネイビーの3色、

悩みどころですかね



この調子だとまだまだ需要が続きそうです。

ま〜Tシャツはほぼほぼ年中着てますけど、、、



今月も22日から買い付けに行きますので個人的にはアメリカでもTシャツが活躍しそうです。


まだまだ暑い日が続いてますので

皆さん、ご自愛下さいね!



この連休も恵比寿でお待ちしてます!

Eames Side Shell Chair for Herman Miller.

エレファントハイドグレーのスタッキングベースです。





以前も紹介しましたがこちら複数脚まとめての仕入れでしたので比較的お手頃価格になってます。



でこのサイドシェルチェアーですが、

Zenith Primeのスタインプに逆Zのエンボスまで入ってるんで改めてご紹介、

HPの写真だとこの逆Zが小さすぎて分からないのでここでチェックして下さい。







上の写真で分かりますかね〜







スタンプとシールから58年ってとこでしょうね。

写真はEG05Sですが見ての通りのコンディションです。

すでにお買い上げ頂いた皆さんはお暇なときにでもひっくり返して裏面のお尻の下辺りを

「そーっ」と手で撫でてみて下さい。

きっと見つけられますよ!



今は店頭には EG03SとこのEG05Sの2脚ですが倉庫に在庫してますのでこの機会に

ダイニングや事務所のテーブルに複数本同じ色で合わせてみては如何でしょうか?

実際好きな色を集めて並べる方がほとんどなんですが、

同じ色で同じ時代、似寄りのコンディションはなかなかないので

揃えたい皆さんはお見逃しなく!


お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com


それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます。









PS,

バスケにサッカーにラグビーと日の丸戦士がやってくれますね〜

ちなみにヨーロッパで行われてるユーロ予選も盛り上がってますよ

あとフランスvsドイツの親善試合があるんでこれも楽しみですね。

現在のフランスと日本の実力差の参考になりそうです。

そのフランスがユーロ予選でアイルランドとやってたのみたんですけど相当強いですね

グリーズマンが絶好調というか、とにかく蹴るのが上手い!

正確なパスはもちろんですけど疲れ知らずの走力で

試合の終盤でもスプリントで自陣に戻ってディフェンス、

そして途中出場の選手見たら分かりますけど選手層が恐ろしい、、、、

まだイングランド見てないから帰って見よ〜っと!

Beautiful glass vase for Riihimäen Lasi oy by Aimo Okkolin Finland #1437

フィンランドのブランド、リーヒマエン・ラシの綺麗な深いブルーのベース1437です。







サイズ : φ115 ,  H105cm









これまた結構希少ですよ

暇な人は探してみてください。

これがなかなか無いんですよ、



リーヒマエン・ラシの中でもこの系が好きなんですよね


とにかく美しい色とデザインです。(写真が悪くてすいません、、、)


花をさしてもささなくても良いじゃないですか!


このサイズでも存在感は抜群ですから。





フィンランド作家のセンスを感じるこちらのベース、


価格は¥20,000-(税込22,000-)




送料などお問い合わせはお気軽に!


03-3473-1950


info@g1950.com




それでは恵比寿でお待ちしてます。

Eames Side Shell Chair for Herman Miller.

久しぶりにイエローダークのサイドシェルチェアーが入荷しました。






ちょっと色が分かりにくいのでイエローと並べてみました

左の後ろ姿がイエローダーク、右がイエローです。






この渋すぎる差が絶妙ですかね



もちろん発色が良く人気のイエローですがそれを

渋くしたのがこのイエローダーク

ま〜名前のままですけど、、、



コンディションも良いですしなかなかアメリカでも見つけられないですから

コンディションが良くて珍しい色をお探しの皆さんには迷わずお薦めです。




ま〜色は好みや現在お持ちの椅子との絡みもありますけど

意外とコレクターも人も持ってないと思いますよ。

気になる方はHPのこちらのページもご覧ください。


コンディションに関してはお店に来たことある皆さんには想像していただけると思います。



さてこの珍しくてドシブのイエローダーク、

価格は¥90,000- (税込99,000-)です。


気になる皆さん、お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com

Large Orange Lacquer Tray by Jens Quistgaard for Dansk

結構なレア物、

DANSKのオレンジトレーです。







サイズ 500 x 405 x 45mm

これはラージサイズですがこのEames Tableの直径が1065mmなんで結構大きいのが分かって頂けますかね



これはラッカー仕上げでよく見ると表面に塗装にヒビが入ってます。







上の写真で分かりますかね〜



この時代のものはほとんど入ってますからこれはかなりコンディションがいい方ですよ



ラベルもバッチリです。





このトレー、どれほど珍しいかは皆さんネットで色々探してみてください。

いまオレンジのラージで売りに出てるのは探せませんでしたから



鮮やかなオレンジのDANSKのトレー、



気になる価格は¥38,000- (税込41,800-)です。



この辺の相場に詳しい方は少ないと思いますけど

結構グッドプライスですから是非ご検討ください。





お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com

イニシャルTeeをご注文頂いた皆さま

今月納品を予定してましたこちらのイニシャルTeeの納期が遅れてましてご迷惑をお掛けしてます。




9月4日に出荷の予定ですので今暫くお待ちください。

よろしくお願い致します。

Lampara Large

あのジオ・ポンティのFontana Arteの VIntage “LAMPARA” Largeです。




このフェラーリのようなイタリアンレッドが良いんですけど今は作って無いんですよね


サイズは直径40cmの大迫力!





おの迫力ですから天高のある店舗や事務所で映えること間違いなし!

もちろんご住宅でも天高があれば良い感じ!


素材はアルミ、高さはワイヤーで調節可能です。


似たような照明が色々ありますけど

こんな拘り、良いと思いますよ!


価格は¥130,000-(税込143,000-)です。




ヨーロッパの照明だとイタリア派とフランス派に分かれそうですね



お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com



それでは恵比寿でお待ちしてます!

Eames Side Shell Chair for Herman Miller.

なんとPunk eraのスタッキングです!






1977年といえばピストルズやクラッシュを思い出すじゃないですか!

愛するジョニーちゃんのLAMFが発表されたのも確か1977年、

僕は当時中学生だったんですが、結局この人たちにハマったのはその数年後でした。

そんな頃でもアメリカを象徴する椅子だったんですよね







ベースには刻印が






Shell Chairは通常、色や他の生産地のスタンプ、特許のシールなんかで年代を推定できるんですが


稀にこのようにスタンプが綺麗に残ってます。


色々とVintage好きの方は拘りが有りますが

その一つというか自分が生まれた年の何かに魅力を感じますよね

僕は生まれた年のカントリージェントルマンを持ってますが

妙に愛着があります。

自宅のソファーは生まれた年に発売された3473を長年使用してます。



1977年生まれの皆さん、そんなVIntageのEamesは如何でしょう!


もちろんそれ以外の年に生まれたパンク好きの方もそうじゃ無い方も




価格は¥60,000-(税込66,000-)


座面にスクラッチがあります。

コンディションを個別に写真をお送りできますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


03-3473-1950

info@g1950.com


それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます。

Nambé

アメリカ好きなら1度は見たことあると思うんですが

今日は久しぶりにNambéが入荷したのでご紹介!



僕がNambéの製品をを初めて見たのは80年代ですが今も健在で現行品もいい感じですよ






結構MCMなデザインも多くこのBowlやTray系はいいですね。






リビングのテーブルの上やサイドテーブルなんかで活躍します。



玄関の靴箱に置いてちょっと鍵置いたりとかね









僕も初めて手にして依頼、取っ替え引っ替え自宅で長年愛用してます。


いつまでも飽きないシンプルなデザインと素材がいいですね。



SOLDです。

いつも有難うございます。

お知らせ




本日8月20日は17時にて閉店させて頂きます。

何卒よろしくお願い致します。

Nelson Modular Seating for Herman Miller.

ネルソン モジュラー シーティング です!







No. 1A 2-sheetにNo. 5 Drawer Tableの組み合わせ


しかもNo. 5は当時 ローズウッドと並んで高かったチーク



しかも今回はNo. 3 Top 15″x 30″もお付けします!








お好みで交換可能です。



そもそもこんなカッコいいソファー見たことあります?

サイズもソファーが60″ (約1520mm)、テーブルが15″(約380mm)



サイズも良いじゃないですか!



これね、

仲良いアメリカのコレクターが引っ越しするからその前に「来て」っていうんで

「OK〜! 」ってほいほい行ったら

大事にしてたこのモジュラーも「どうしよっかな〜」って感じだったんで

そこはすかさず交渉して買い付けました!



年代は1959-61年頃と思われます。



そうじゃなくても珍しいモジュラー シーティングに激レアNo5. のチークの組み合わせ



ネルソンファンの皆さん、必見ですよ!



とにかく最高の組合せの1品です!



なんなりとお問い合わせ下さい。

配送や張り替えなどのご相談もお気軽に



03-3473-1950

info@g1950.com.


SOLDです。


いつも有難うございます。



それでは皆さん



恵比寿でお待ちしてます!

新国立競技場

今週初めての国立だったんですが、

火曜日にパリvsインテル、土曜日にJリーグの公式戦

名古屋vs新潟行ったんですけど違うスタジアムかと思うくらい雰囲気が、、、



これ「パリvsインテル」ですけどね





サッカーファンは大勢集まってたんですけどそれぞれのサポーターがいないんで

練習見てるみたいでした

しかもピッチが遠く感じたな〜



そしてこちら昨日のJリーグ







両チームのサポーターの熱が伝わる良い雰囲気の中での試合でした。

頑張ってるな〜 Jリーグって感じ!



ただこの東京に専用スタジアムが無いってのは寂しいですね〜

ま〜土地もないんでしょうが、

サッカー協会とJリーグが頑張ってお金集めて今後のサッカー界の為になんとかして欲しいもんです。



サンティアゴベルナベウやカンプノウほど入らなくていいんで是非作って頂きたい

5万人入れれば最高ですけどね。



やっぱり競技場は陸上競技、サッカーはサッカーですよ

ラグビーなら兼用でやれるんですかね



ちなみに今まで行ったスタジアムの中では神戸が好きですね

あと吹田も良いし

豊田も良い



埼スタはピッチが遠いからな〜



専用スタジアムの30列目くらいが競技場の1列目くらいじゃないですかね

専用だと2回席からでも近くていいですもんね





サッカーといえばなでしこが快進撃で頼もしい

何度も言いますが長谷川唯ちゃんとバックスリーが良いもんな〜

宮澤さんはワールドカップが終わったらヨーロッパからオファー来ますね

まだ若いんで楽しみだ

アメリカだったら見に行けるんでそれはそれで楽しみです。

アメリカといえばタイミングが合えばマイアミ観に行きたいと思ってシカゴファイヤーの公式ホームページで

チケット調べたらマイアミ戦は今までの10倍くらいになってました

1ドル、80円くらいまで円が上がったら観に行こ

そう考えたらJリーグは行きやすくて良いですね

また応援行こ

もちろんWEリーグも!

Eames SIde Shell Chair Stacking Base for Herman Miller.

エレファントハイドグレーのスタッキングチェアーです。




年代は50年代、





このシルバーのスタンプとパテントシールでお分かりの方もいるでしょう!





しかもこのコンディションですよ!







この写真だと色が分かりやすいでしょうかね。

1番上と4番目になります。


久しぶりにこの時代のこのコンディションのサイドシェルがまとめてゲット出来たんで

アメリカで見た時にはちょっとドキッとしましたよ






メンテナンスもバッチですからね!




で、このエレファントハイドグレーのスタッキングですが

今回は10脚以上、まとめて買い付けたので価格もお手頃なんです!






日本で初めてのオーナーになりたい方いらっしゃいませんか!

我こそはと思う皆さん、お早めに



現在店頭には2脚のご用意です。



こちらの2脚はSOLDです。

お買い上げ有難うございました。


それ以上の数量でお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

急いでメンテナンスしますから!


それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます!







なでしこ、頑張れー

Fragment クッションLとXLを出荷しました。

大変お待たせしました!

本日から配送が始まりました。

もおう受け取った方もいらっしゃるようですが、

地域によっては明日以降になることもありますのでご了承ください。

よろしくお願いします。

お買い上げ有難うございました。



Eames Walnut Stool for Herman Miller.

VintageのTime Life Stool です!


しかも70年代物のワンオーナーですよ!






なんとも素晴らしいのが2脚も

デザインとアートに融合ですね



こちら0411(A)








0413(C)






奥が現行のTime Life Stool 0412(B)です





分かりますかね〜

この差!



このTime Life Stoolは1960年の発売当初から職人さんが旋盤で削り出して作ってたんですが、

90年代には近代的な生産効率を考え3ピースに分けて作りダボで繋ぐようになりました。

これ「旋盤で」って相当なスキルが必要ですよ!

ほとんど彫刻です。

残念ですけど時代的にそうなっちゃったんでしょうね。




個人的な見解ですが

今まで見てきたハーマンミラーのプロダクトの中で1番職人さんのスキルが必要な製品ですよ、

限られた人しか作れなかったでしょうね、

これだけは、




約50年前のこのスツールを見て思ったのは大事に使ってメンテナンスさえしっかっりやれば

これならあと100年は使えそうってことですね。

そして間違いなく代々継承出来る「モノ」であることは間違いないです。



それってこれからの時代にますます必要なことだと思うんですよ

家の中のモノを引越しの度に買い替えてたらモノからゴミになるまでの時間が短いモノが増えますよね、

最近はリサイクルが盛んでその辺は以前に比べると凄い良いことだと思ってます。



基本的に家具は先ず道具だと思ってますから

使う人やその家族の生活を豊かにしたり気持ちを安らげることが何よりですね。

このスツールにあまり座ることがなくても部屋にあることが重要だったりしますから、

生活空間はそこ大事、



僕は普段買い物の時に消耗品とそれ以外のモノをなるべく別の視点で見るようにしてます。

そすすると結果的に家具や小物にしても洋服にしても長いこと手元に置いてるモノが多いですからね。

もちろんモノを大事にすることが大前提ですよ!



ま〜講釈はこのくらいにして



この70年代のVintage Walnu Time Life Stool は


どちらもSOLDです。

有難うございます。

あっ、1台と書いたのは発売当時はTime Life Chair の

相棒のテーブルとして販売されたから台にしときました。



さ〜

こちらの70s Eames Walnut Stool 気になる方はお早めに


なにせ現行品の価格が約20万ちょいですから、

このコンディションのワンオーナーがこの価格は買い頃だと思いますよ!




この機会に興味のある皆さんは是非1度現行品とVIntageを見比べてやって下さい。



もちろん現行品の受注も絶賛受付中で今なら10日ほどで納品できますよ

現行品をこれから育てていかれるのも良いと思います。

お子さんの嫁入り道具に是非持たせて下さい。

両親が大事にしてる姿を見て育てばきっと大事にしてくれると思います。

お孫さんの代まで引き継がれたら最高ですね。




それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます!

入荷です!

先日アメリカで買い付けた荷物が入ってきましたよ〜

先ずは’Nelson Swag Leg Desk’





傑作ですよね〜


引き出しのトレーもこんな感じでコンディションも抜群です!






58年発売時のカタログのままの仕様で年代は58、59、60年というところです。





フルオリジナルでこのコンディション、

メッキも綺麗で木部も綺麗でちょっと奇跡的、


本物のVIntageをお探しの方、必見ですよ



お見逃しなく!

SOLDです。

いつも有難うございます。


もちろん現行品の受注も絶賛受付中です。








そしてこちら


DTW-30とDTW-50が揃って登場!

















そもそもどちらも物が少ないのに揃って展示出来るのは28年やってて初めてですから

こっちもビックリですよ。


DTW30はSOLDです。

いつも有難うございます。






今日のところはこんな感じです。

他のアイテムもメンテナンスとクリーニングが終わり次第どんどんアップしていきますね!


それでは皆さん、

恵比寿でお待ちしてます。






PS、

なでしこやりますね〜

2連勝ですからね

注目されてないですけど、、、

強いなでしこが戻ってきましたよ!

選手層の厚さが凄いから




とにかく僕の推しはマンCで頑張ってる時から応援してる長谷川唯ちゃん!

あんな小さいのにマンCでアンカーやってんですから、

他にも清水さんも良いし林さん、南さん、長野さんのヨーロッパ組、

WMLSのエンジェルスの遠藤さんにポートランドの杉田さん

頼もしいな〜


それから前線のWEリーグ組もいいですね

若い良いのが出てきてます。

次はスペインですが、スペインの試合も見ましたけど期待大ですね

日本の方が強いんじゃないですかね


やられるとしたらロングボールで裏つかれてってとこでしょうが

そこは熊谷キャプテンがなんとかしてくれるでしょ

頑張れなでしこ!

FIFA.comで応援してますよ〜

Eames Side Shell Chair for Herman Miller.

イエローのスタッキングです。








年代は70年代









映えるイエローでザ・シェルチェアーって感じ











ただ座面にシミがあるんです、、、

asisですがその分お手頃、

SOLDです。

有難うございました。


本物に拘る方にはオススメですよ!


そう言えば未だにお客さんに「足付きですか」とか聞かれることがあるんですが

うちはパーツ屋じゃないんで全て椅子として販売してますからね

よろしくお願いしますよ!





あっ、

そう言えばショックマウントが付けれれる前のデッドストックはトップだけで販売してました(笑)

それは特別ですからね、

だってショックマウントが無いとベースがつけられないんで、

こちらも倉庫にまだ少しあるんで興味のある方はお問い合わせくださいね

世にも珍しいデットストックのサイドシェル。

もちろんショックマウントの取り付けもお受けしてますから

色はブルー、レッド、ロウアンバーです。




今週は先日アメリカで買い付けた荷物も到着するのでそちらもお楽しみに!




それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます!

Summer Sale

今日からT-Shirtsのサマーセール始めました!





この機会に是非!

Eames Arm Shell Chair -DAX- for Herman Miller.

ベージュのアームシェルチェアーです。

年代は1959,1960年




この色、

この雰囲気、

最高なんですが、




ここにヒビがあるんです、、、








ファイバーの感じはこの通り背面もバッチリですよ









いうても生まれて60年以上経ってますからよしとしてくれる方、

Vintageが持つこの存在感が「たまらん」と思おう方、

Graigeのフルオリジナルですよ




価格は¥100,000-(税込110,000-)


お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com



とにかく雰囲気はさいこうですから!

Fragment x G1950 クッションLサイズとXLサイズの配送について

クッションをご注文頂いた皆様

ご注文有難うございます。

Mサイズの配送は無事完了したところです。

さぞかし待ち遠しかったですよね。

お待ち頂き有難うございました。





残りの2サイズ(L,XL)の配送ですが

現在のところ8月3日に東京の倉庫から出荷を予定しております。

天候の影響で段ボールの納品が遅れてしまった為、

今月納品予定のLサイズの納品が遅れまして申し訳ないです。

配送は佐川急便になります。



何卒よろしくお願いします。

コズムチェアー

展示品入れ替えの為、For Saler です。









カラー:スタジオホワイト x ミネラル

アーム : 固定アーム

チルト : アジアンチルト

バックハイト : ローバック













展示品ですので少し小傷があります。



コズムチェアーは人工工学に基づいた洗練されたデザインが魅力です。

そして体の動きにや姿勢に反応して自然にバランスをとり座ってる人をサポートしてくれる

魔法のような椅子なんですよ



もちろんお持ち帰りも即納も可能です。





価格や送料など、

お問い合わせはお気軽に



03-3473-1950

info@g1950.com





気になる方はお早めに!