作成者別アーカイブ: G1950
Eames Wire Mesh Chair for Herman Miller.
人気の50年代のワイヤーメッシュ、
良いのが入ってきました!
写真も映えますね〜
ホントは影取りたかったんですけど、、、
塗装もオリジナルで
セカンドグライズもいい感じ
黒のバスケットに黒のエッフェルベースが良く合います。
70年近く経っても褪せないこのデザイン、
そして70年前だから出来たプロダクトでもあります。
何せオリジナルの塗装なんでよく見ると小傷はちょこちょこあります
その辺の写真をメールでお送りすることも出来るんで
興味のある方は
info@g1950.com
まで、お問い合わせ下さい!
今日はEamesの褪せない名作 ‘Wire Mesh Chair’でした。
PS,
BurtonのHome Town Hero って今年から発売されてるんですけど、
このボードがメチャメチャ良かったです!
バックカントリーもゲレンデもどっちもバッチリでした。
進化してるんですね〜
ちなみに僕が乗ってるのが152です
Vintage Nauga Monster
フィギュアオタクじゃないけどこの
「ナウガモンスターを見たら黙ってられん」
そう思うハーマンミラーファンは多いですよね!
これね、
その昔ハーマンミラーが選んだ高級ビニールレザー
それがUniroyal社の’NAUGAHYDE’
そのキャラなんですね
愛らしいな〜
たまにシェルの張地をレザーだと思ってる人がいるんですが、
このナウガハイドのことだと思います。
上の写真のスクープやちょこちょこ見かけるシェルに使用してるのがこのナウガハイドですからね。
今日はそのナウガモンスターです。
タンデムに並んで
LCMにも
シェルにも
この子達皆んな同じ大きさなんで分かりにくいんですがLサイズなんで
たまに見かけるナウガモンスターよりも大きいんですよ!
大きいといえばこれが凄い
身長は約60cm
アメリカのギター屋だかの別注なんですが、
ラメラメ ジャンボ ナウガモンスターなんです!
確かにロックなナウガモンスターでしょ
シビれるで、
是非、触りに来てやって下さいね!
結局今日もま〜ま〜のオタク話でした(笑)
Vintage Wire Shelf
色々使えて便利なVintage Wire Shelfがいくつか入荷しました。
洋服、靴、鞄、帽子をディスプレー兼ねて収納できて、
Vintage Wire Magazine Rackもですが、
そのまま置いておくだけでもデザイン性もあるので面白いです。
こちらのページからご覧いただけますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Eames Plastic Arm Chair for Herman Miller.
キャスター付きのコントラクトベースにオレンジのシェル、
今日はデスクチェアーです。
ザ・スタンダードのデスクチェアーですがこのようにデスクにしまい込めるスペースが
有ればアーム付きがいいですね。
このCSSにはピッタリ
このキャスター付きのコントラクトベースは高さ調節も可能なので本当便利なんです。
長時間座る人はハイテクなデスクチェアーもいいんですが、
NelsonやEamesのVintage Desk にはシェルやスクープも良いですよ!
販売中のシェルやスクープに取り付けることも可能ですのでお気軽にご相談ください!
(年代的に一部の商品を除きます)
ちなみに僕が使ってるデスクにはサイドチェアーしか入らないので
このコントラクトベースのサイドチェアーを使ってますけどパソコン仕事にもいい感じですよ。
商品に関するお問い合わせ先はこちら
03-3473-1950
info@g1950.com
お気軽にどーぞ、
それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます!
George Nelson CSS for Herman Miller.
CSSのいいのが入って来ましたよ!
全体のバランスもいいでしょ
このアルミの取っ手がまたシビれるな〜
このファイルケースが中途半端なサイズで可愛いんですよね〜
手前のXワイヤーが上下連結なんですよ
これは初めてですね
上の写真は組み上げた嬉しさでスポットつける前に写真撮ってしまいました。
実際はこの3wayのスポットが付いてます。
ネルソンのシステムファニチャーの集大成とも言えるCSS,
コレクターが居ますからね〜
取り付けも大変で天井の素材や取り付ける場所を選びますがそれでも
「いつかはCSS」そう思ってる方も多いのです。
多種多様のパーツから組み合わせたCSSです、
まずはここからの方も、
現在お持ちのCSSに付け足したいと思ってる方も必見ですよ!
SOLD
お買い上げありがとうございました。
Eames LTR
50′sのLTRが入荷しました〜!
なんとも言えない雰囲気でしょ!
合板がまた良いんです!
天板に焦げ跡が一ヶ所ありますが天板もベースもフルオリジナルです!
ラベルも綺麗に残ってますよ〜
SOLD
お買い上げありがとうございました。
そして今回はなんと50年代がもう1台
こちらはブラックトップです
この時代のラミネートはこのツルツルが良いですね〜
天板カドにダメージがありますので小さいことは気にしない人向けですかね。
こちらもラベルは綺麗に残ってますよ。
約70年前のEamesの名作、
この辺はアメリカに行くたびに見つけてきたいんですど
なかなかどうして
Vintageは出会いですからね〜
この時代のLTRはとにかく50年代のオリジナルにこだわる
‘そこのあなた’に
オススメの初期型の激シブLTR2台のご紹介でした!
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
余談ですがこのLTR、販売当時はラミネートトップの高かったんですよ
今と逆ですね。
Eames DCM
久しぶりにWalnutのDCMが入荷しました。
70年代始め頃のDCM,
50年代のDCMも良いんんですが、この時代のDCMはメッキが良い!
フレームのメッキね。
それからWalnutの色も仕上げも良いですね〜
60年台からこの時代のWalnutのDCMはずっと探してるんですがなかなか良いのがなくて
かなり久々の入荷です。
写真の2脚以外にも同じ時代の似たコンディションで在庫があるので
2脚でも4脚でも6脚でもお揃いで探してるからいらしたら是非現物を見てやって下さい。
Eamesの名前を世に知らしめた傑作の中の1点
‘DCM’
この機会に是非!
お問い合わせ
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは恵比寿でお待ちしてます!
Eames 70′s Walnut DCM
70年代のDCMのWalnutが入荷しました。
人気のDCMですが、8脚揃っての入荷です。
2脚をアップしましたこちらからご覧いただけます。
どうぞ宜しくお願い致します。
Eames Side Chairの入荷
Eames Side Chairが入荷しました。
オーカーダーク、エレファントハイドグレー、イエローが入荷しました。
現在、Eames Side Chairのカラーが豊富に揃ってます。
Black、Cadmium green, Crimson(Red)、Elephant hide gray, Greige, Lemon yellow, Light greige, Ochre dark, Ochre Light(Mustard), Olive green dark, Parchment(White), Raw umber, Red orange(Orange), Sea form green, Ultramarine blue, Yellow
全体的にコンディションも良いものが揃っていますのでまとめてお探しの方は是非!
どうぞ宜しくお願い致します。
Eames Plastic Side Chair for Herman Miller.
エレファントハイドグレーのスクープです。
見ての通りかなりの美品ですよ。
目立った傷もチップも無し
ファイバーの雰囲気もいい感じです。
年代は50年代後期のモデル、
エレファントグレーのスクープをお探しの方、
綺麗なVintageのScoopをお探しの方、
かなりオススメです!
価格は¥70,000-(税別)
送料の見積もり等何なりと
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは恵比寿でお待ちしてます。
Burtonの試乗会にお邪魔したんですが、
このHOMETOWN HEROって板が良かったですね〜
僕が試したのは152だったんですが、
取り回しも良くてとにかく乗り心地が良かった
ちなみに大事に取っておいたブラックプーさんは156でちょっと僕には長かったようです。
ステップオンはすぐ慣れましたけどね
今年は雪が少ないので近場に行けないのが残念です、、、
臨時休業のお知らせ
誠に恐れ入りますが、1月22日(水)から1月24日(金)まで臨時休業致します。
1月25日(土)より通常営業となります。
休業中にいただいたお問い合わせなどのメール、商品ご注文の返信、出荷などはお休み明けの25日(土)になります。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞご了承ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
HEYWOOD-WAKEFIELD
オリジナルフィニッシュのヘイウッドのエンドテーブルです。
基本的に下の写真のようにソファーやイージーチェアーの隣で使うんですが家具ですからそこは人それぞれ、
オリジナルフィニッシュですが天板に少し塗装が薄くなってるとこがあります。
下の棚は雑誌なんかを置いたり、リモコンなんかも置けますから
このとっても合わせやすいヘイウッドのエンドテーブルの価格は30%OFFで
¥33,600-(税別)です。
天板の面取り脚のテーパー、
シンプルながらにとっても綺麗なシェイプと全て無垢材を使用したヘイウッドの
エンドテーブは如何でしょうか!
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
U23、アジアの大会でグループリーグ敗退って、、、
ポイチは修正能力が無さすぎる気がしますよね
残念ながら今のとこ見ててスターが生まれそうな気配も無いですよね〜
テレ朝もショックだろうな〜
頑張れ若きJリーガー!
Square
Gallery1950ではSquare決済が利用できます。
通信販売をご希望でカード払いをご希望の方は是非ご利用ください。
宅急便サイズであればヤマトの代引きをご利用いただけるんですが、
サイドチェアーならギリギリヤマト便サイズ、
アーム付きのシェルチェアー以上のサイズだとヤマトのらくらく家財宅急便を利用してますが
どちらも代引きサービスがないので
Squareをご利用いただいてます。
決済方法はSquareから請求書をメールでお送りするのでそのままカード決済が可能です。
Gallery1950は5%還元にも対応してますが、
還元方法はカード会社によって違うようですので
ご利用のカード会社で確認くださいね。
現在セール中ですから
この機会に是非!