作成者別アーカイブ: G1950

6月9日(水)、10日(木)、連休のお知らせ

誠に勝手ながら、6月9日(水)、10日(木)は連休となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご了承ください。

宜しくお願い致します。

お知らせ

明日6月7日は17時頃からの営業になります。

休みみたいなもんですけど、、、

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

Travel Tray

Mharamの生地を使用したトラベル トレイです。


生地は3種類でこんな感じ










George Nelsonの”Chaina Shop”は小ぶりなSサイズ





¥4,400-(税込)







Alexander Girardの”Quatrefoil”

いつものMサイズです。



¥5,500-(税込)







Camille Graeserの “Rhombus”



¥5,500-(税込)









内側には柔らかい人口スエードを使用してます。




旅行のお供はもちろん、事務所のデスクや自宅の下駄箱の上やリビングなど、

帰宅後ポケットやカバンから出した大事なものを入れちゃって下さい!

コーヒーテーブルの上でリモコン入れってのも有りですよ。



デッドストック

皆さん、

うちでは珍しいトップだけ販売です。


じゃ〜ん



左からウルトラマリン、ローアンバー、クリムゾン、ローアンバー


これ正真正銘の未使用品なんです。

なぜならショックマウントが無いんですから

使ってる筈がない!








これうちの倉庫に20年近く保管してたんですが今回ついに放出です。





保管キズはちょこちょこあるんですけどね

ほとんど入手した時からのキズですね。






ウルトラマリンは背中のとこ










裏はこんな感じ








そしてローアンバー

表面はパーフェクト!

1枚には裏に擦れキズが有ります。







黒いキズが座った時の腰裏に





膝裏にも小さくスクラッチ有り





裏面はこんな感じ









このままビーチに持ってて座椅子にしたいとこですけど、

実際は「ショックマウントはどうすんだ」ってことになりますよね



答えはネットで探して下さい。

僕が探した範囲ですけどパーツ代入れて1万以下で取り付けてくれるところもあるようです。

そうなるとうちでは販売できなくなっちゃうので

今回うちではこのトップだけの販売になります。



ですからショックマウントと脚のことは考えてお買い上げくださいね。





さて気になる価格は全て¥77,000-(税込)です。



「Gallery1950でしかEamesは買ってない」ってお得意さんはどうかと思っちゃいますかね



このままコレクションするのも良し、

リプロのマウント着けて完成させるのもよし

それを決めるのはお使いになる「あなた次第です。」


お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com


それでは!















PS,

この前まさかの日本代表vsU-24がありましたね。

実力差を見せつける内容でした。



先日U-24のオーバーエイジ3人が決まった時に

「あれっ、大迫は」って思ったんですよ

吉田と遠藤はサッカーファンのほとんどが予想通りで

選んで欲しいと思ってたと思うんです。

で個人的にもう一人は大迫って思ってました。

答えは簡単でそれ以上のセンターフォワードは今の日本にいません。


あの試合見て「やっぱり」って感じでした。

酒井宏樹が駄目なんじゃないですよ。

淡々とこなす仕事っぷりが好きでDAZNでいつも応援してましたからね

実際、日本に帰ってくるのはもったいないと思ってます。




サッカーは点を取り合うスポーツですからね、

いくら守備から始めるサッカーをやるとしても点が取れないと勝てないんですから、

2列目はいい選手が揃ってますからそこに期待ですね。

三苫なんかはオリンピックで活躍したらヨーロッパいけるんじゃないですかね。

他の海外組の若い選手も頑張ってオリンピック後は5大リーグに呼んでもらえるといいですね。

その答えはオリンピックが始まってからと言うことで!


先ずは今晩の試合応援を楽しみに!

ハーマンミラーの価格改正について

6月7日よりのハーマンミラーの価格改正のお知らせをいたしましたが、

実際6月3日17時まで発注文が現在の価格となります。

アーロンや











コズムはもちろん






その他のNelsonもEamesも皆さんお早めに

是非価格改正前にご発注下さい。

ただ焦ったらダメですよ、

一生モノですからちゃんと欲しいものが決まってる人が前提ですからね!

フェルトコースター

かなり久しぶり、

懐かしいサークルロゴコースターです!







ブーメランの部分がエンボスになった立体感のあるこちらのフェルトコースターは


全5色。



これは懐かしい人も多いはず!




このエンボスがいいでしょ!




これで分かりますかね?





愛用いただいた皆さんはかなり使い古してると思いますので

是非この機会に買い替え下さい。



バラ売りですから1枚から購入可能です。

詳しくはこちら

Travel Tray & Circle Logo Coaster

新商品の発売です。

アメリカのマハラム社の生地を使用したトラベルトレー

Alexander Girard-Quatrefoil



Camille Graeser-Rhombus



George Nelson-China Shop



フェルトのサークルロゴコースターは5色展開、



それぞれ詳細はこちらからご覧ください。

どうぞ宜しくお願い致します。


Bang & Olufsen

うちの店はずっとB&Oの電話を使ってるんですね、





見た目はいいでしょ

操作も昔のiPodみたいにクルクル回すので慣れると使いやすいんです。




ところがこの電話、

つい最近気がついたんですが

なんとなんと話し中にかかってきた電話が

話中にならないんでそのまま呼び出し音のままになっちゃうみたいなんです。

こちらでは実際通話中なのにその通話中に電話を頂くと

掛けた方は話中の音が鳴らずに普通に呼び出してる音がなってしまうんです。

何年も使ってて今まで全く気が付きませんでした、、、

今まで電話を頂いた方にご迷惑をかけてた可能性があります。

これは大変申し訳ないです。



原因は使ってるルーターとの絡みだと思われます。

今ちょっと対策を調べてるとこなんですがまだ解決してませんので

営業時間内に電話をいただいて誰も出ない時は大変お手数ですが少し時間をおいてから

掛け直して頂けると大変ありがたいです。

ほんとお手数おかけします。





今回の件で新しく電話機を探したんですが

ま〜恐ろしいほど良いのがないんですね、

やっぱり、、、

完全に固定電話機は世の中から置いてかれてますね

今は家に電話がない方も多いようですけど店や会社には必須ですからね。




今日はこんな話で申し訳ないですけど

何卒よろしくお願いします。

Eames SAX

希少なゼニスのSAXです。






残念ながら座面に赤っぽいシミがあります。






SAXのSはスタンダードなんですが、

スタンダードの割にこのSAXが意外とレアでしてね。

探すと少ないんですよ。

Zenithでも十分レアなんですけどね





ステッカーは比較的綺麗に残ってますからね。


SAXですがDAXに比べシートハイが約20mm低くてほんの少しだけ少し後ろに傾いてます。



チップとかキズは特にないんで、

「VIntageなんだからシミくらいはしょうがない」

そんな方がいらっしゃれば是非1度ご覧いただきたい!


SOLD

お買い上げ有難うございました。

それでは皆さん、




PS,

今日は日本代表vsミャンマー代表、

ワールドカップ予選ですからテレビの前で応援しましょうね!

力の差はかなりあるんで5、6点は入れて欲しいですね

もちろんクリーンシートで!


ま〜個人的には録画で十分ですけど結果が分かってるとつまんないのでそれまで情報は遮断しないと

即納可能です。

ローバックコズムのUSチルトです。


現在ハーマンミラージャパンではコズムチェアーUSチルトの在庫を基本してないんですが

このローバックのスタジオホワイトがあったんです!






ローバックの特徴は背中まで大きく巻きこんだメッシです。

とにかく座ってて硬い部分が体に触れないんですから!



振り向いた時に脇も載せられますしね!





シンプルな固定アーム





ハイバックやミドルバック同様このフレームが体の動きをしなやかに受け止めます。





現在メーカー在庫ありですので発注後約1週間でお届け可能です!



そしてここからがまた大事です。

6月7日よりハーマンミラーの販売価格が改定されます。

もちろんコズムもアーロンもです。

今HMJから頂いてる情報ですとオプションや素材や仕上げの部分の価格はそのままの価格もあるんですが

基本的に製品の価格は改定割れますので

ハーマンミラー社の製品の購入を検討されてる方は

是非、この機会に!

Eames Plastic Side Chair for Herman Miller.

今日はなかなか見かけない組合せ、

‘H’Base の Lounge Typeのサイドチェアーです。





これがなんか可愛いんですよね〜

実用的にはアーム付きなんでしょうがこのバランスがね。




年代は1970年頃、




ベースはZinc、経年による腐食は有りますがグライズは交換済み

もちろん純正パーツを使用してますから安心して下さい!




リラックスするにはクッションもオススメです。








リビングでちょっと、

お休みの日にはテラスやベランダに持ち出すのも良いですね。






なかなか見かけない70年頃のこのラウンジベースのサイドチェアー、




お手頃価格でちょっと珍しいハーマンミラーのEames Side CHair.

持ち運びが楽なんでリビング、玄関、寝室、子供部屋にベランダと

もどこにでも簡単に運べますよ!


SOLDです。

お買い上げありがとうございました。



お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com


お待ちしてます。








それからお知らせがあります。


今週は明日19日(水)定休日、

明後日の20日は臨時休業とさせて頂きます。

ご不便お掛けしますがよろしくお願いします。

5月19日(水)、20日(木)連休のお知らせ

誠に勝手ながら、5月19日(水)、20日(木)は連休となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご了承ください。

宜しくお願い致します。

Erwine and Estelle Laverne Lily chairs from the Invisible Group.

New Window!







傑作Erwine and Estelle Laverne のリリーです。



初めて現物を見たときの衝撃というか、とにかくインパクトが有りました。

隣のリボンチェアーもそうですが存在感が半端ない、

コンディションは今まで見たLilyの中では1番です。

ま〜モノが少な過ぎてこの商売してても過去にたいした数見たわけじゃないですけどね



とにかく衝撃的な作品であることは間違いないですよ

そもそも Lucite でこんな椅子を作るなんて!



当時の工場に見に行って見たかったですね〜



Tulipも美しいですけどLilyもね

とにかくデザインも素材もコンディションも美しいので1度もの見て下さいね!

もちろん座っていただけますから

あっ、このクッション残ってるのもまた激レアですからね。


それでは!





PS,

ネルソンのテーブルが意外に合うでしょ!

Good `E`

このGのパーカー、当時白いの着てたんでそれ探してたらなんとラッキーなことに

まだ袖を通してないこの赤いのが出てきたんで早速着用!

懐かしいな〜





GOOD E 繋がりでEはEでもいつものEamesのSide Chair Eiffel Baseのご紹介です。

年代は60年代、


パーチメントにブラックエッフェル、





なんともバランスの良い美しいデザインですよね〜





座面はVIntageなりの劣化ですがショックマウントの上の辺りによくある変色が見えます。





ベースの塗装はオリジナルのまま、




ロッドに歪みが少し塗装の剥がれも少し有り、





僕もプライベートコレクションとして自宅のダイニング用にこの組み合わせで何脚か持ってます。



毎日のヘビーユースにはHベースが良いと思いますが

「もう1脚」

ならオススメです。







60年代のオリジナルエッフェルベースのサイドチェアー

価格は¥99,000-(税込)

です。



是非、古き良きGOOD Eものを時代を超えて感じて下さい。

Used High Back Cosm Chair

超美品のコズムチェアーのUsedです。

ハイバックに可変アーム、カラーはグラファイトのUSチルトです。

コズムの中古品はなかなか無いのでお探しの方には朗報ですよ!






ご覧の通り使用感はほぼ無し、





この薄くても強度のあるフレームが使う人の身体を柔軟にサポートします。




左右独立の可変アームがデスクワークを快適に、





人間工学に基づいたデザインが体の動きに反応して自然にバランスを取り座ってる人をサポートは

まさに「座ってることを忘れる座り心地」



SOLD

お買い上げ有難うございました !

Eames Yellow Plastic Side Chair for Herman Miller.

鮮やかなイエローのスクープです。









Eames らしいというかインパクトがある綺麗な黄色、





ZincのHベースです。







クッション置いても映えますよ!





背中の上部にチップがあります。






それ以外はこんな感じでなんですがとにかく綺麗な黄色です。











占い的なので黄色は金運を上げるなんて聞いたことがありますが,

この華やかな色が幸せを呼び込むってことなんですかね!

そんな幸を呼ぶかもしれないイエローのサイドチェアー、


価格は¥77,000-(税込)です。

送料のお見積もりなどお問い合わせはお気軽に



03-3473-1950

info@g1950.com

同じ年代で似寄りのコンディションでもう1脚ご用意できますので

同じ色のVitageのEamesを探してる方もお気軽にお問い合わせくださいね。




今日は幸せの黄色いスクープでした!









PS,

いよいよ今夜はバルサvsアトレティコ

楽しみだなぁ〜

Eames Plastic Side Chair for Herman Miller.

パーチメントのサイドチェアーです。

年代は70年代、










お尻の辺りに小さな茶色のシミとグレーの薄いシミがあります。




他は目立った傷などはありません。

クッション置くとこんな感じ、




シンシナティーメイドですね。




約50年前のVIntageですが全体的にはかなり綺麗ですよ


ホワイトは他のどんな色にも相性がいいので後に買い足しを考えてる方や

現在お持ちで「もう1脚」って考えてる方にはバッチリです。


価格は¥55,000-(税込)


この価格でこのクラスのコンディションのVintage Eamesを提供出来るのもそろそろ厳しくなってきてます。

もちろん今後も価格キープの努力は怠りませんけどね。



現在Virageのシェルチェアーをご検討の皆さん、

いらっしゃいましたらお早めに!






PS

いつものオマケ話ですけど、

昨日いつものようにDAZN見てたんですよ、

一昨日アトレティコの試合の途中で寝ちゃったんで、

とにかく首位争いが気になるんでアトレティコの続きを見て、

マドリードの試合見て、

楽しみにしてたマンU vs リバプール見ようと思って番組を合わせたんですけど

なかなかの始まんないんですよ、映像が出たって思ったら選手が居ないスタジアム内と

その周辺の映像がずっと流れてね〜

しょうがないからフェタフェの試合見ながら何度もマンUもチェックしてたらやっと実況と戸田の声が流れて

ファンの暴動で選手がまだホテルから出れてないとの情報が届いたわけです。

現地はエライことになってたんですね。

なので、後で見ようと思ってたユベントス見たんですが

「さすがロナウド」魅せるな〜って!

その試合見終わったんでまたマンUチェックしたら延期が決定ってことでした。

そしたらまだカディスの試合やってたんで応援してたら勝っちゃったから良かった!

なにせプリメーラに昇格したカディスは日本でもTwitter (@Cadiz_CFJP)でPR頑張ってますから、

何故か大阪弁なんだよな〜

皆さんお暇なときにでもカディスの日本公式ツイッターを是非チェックしてみて下さい。



そんなカディスFC、

このまま残留できたら来シーズン「乾と武藤取ってくんないかな〜」って思いながら寝てしまいました。

Eames Side Chair Yellow&White

またまたキレイな発色のイエローとスッキリ真っ白なホワイトの2色をアップしました。



詳細はこちらからどうぞ。

Eames Plastic Side Chair Eiffel Base for Herman Miller

久しぶりにEiffel Base です!


最近はメッキリ見なくなりましたね〜







60′sのOcher Lightにブラックエッフェルです。







発売当時ヨーロッパのデザイナー達が度肝を抜かれたワイヤーロッドシリーズの名作です。





当時はワイヤーで椅子の脚を作るなんて発想が他のデザイナーさんやメーカーに無かったので、







そりゃ〜こんなの初めて見たらビックリですよね。







Eiffel が1番Eamesっぽいベースなのかもですね。





さて今回紹介した60年代のサイドチェアーのエッフェルベース、


価格は¥115,500-(税込)です。



VintageのEiffel、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

コンディションや送料などメールでできる限りの説明をさせて頂きますので、



こちらの商品はヤマト便での配送になりますのでゴールデンウィーク中の出荷も可能です!


それでは皆さん、

ゴールデンウイークも3密を避けて過ごしましょうね!





ゴールデンウィーク

今日からゴールデンウィークですね。

Gallery1950は本日より5月9日までの間、

18時までの時短営業とさせて頂きます。

5日の水曜日は定休日ですがそれ以外は12:00-18:00まで営業してますので

連休中お客さんは少ないのでアーロンやコズムなんかもゆっくりお試し頂けます。

お問い合わせもお気軽に、



そう言えば去年の緊急事態宣言の時は修理のお客さんが多かったの思い出しました。






下の写真にちらっと写ってますが 60′sEiffel の良いのが入ってきてますんで近々紹介させて頂きますね。





皆さんはしょうがなくお仕事されてるか、

ご自宅でお過ごしのことと思いますが、

東京も感染者が確実に増えてますので、

感染対策頑張りましょうね





ご存知の方も多いと思いますがスペインで行われた大規模なライブ会場での実験の結果をみると

マスクの効果は絶大ってことなんでしょうね。

それにしても思い切った実験だな〜





スペインと言えばラ・リーガの優勝争いが楽しみすぎますね

前節のアトレティコがまさかの黒星、

最近バルサが調子もいいし残り試合が1試合多いので4強の中では有利ですね〜

終わってみたらやっぱりメッシってとこでしょうね



エイバルは乾が移籍して以来ずっと応援してきましたが今シーズンは終わった感じですね。

残念だけど、、、

ウエスカは意外と残ったりしそうな気もしてるんですが、、、


CLも盛り上がってますがWOWOW解約しちゃったからな〜





それでは皆さん、コロナに気をつけて!

時短営業のお知らせ

4月29日(木)から5月9日(日)までの期間は、営業時間 12:00-18:00 までと時短営業致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

G.Nelson 1950′s Platform Bench

ヴィンテージのネルソンプラットフォームベンチの入荷です。

ハーマンミラー1950年代のラベルが残っています。



詳細はこちらからご覧ください。

どうぞ宜しくお願い致します。