作成者別アーカイブ: G1950

Eames Plastic Side Chair for Herman Miller.

綺麗なイエローのスクープ、コントラクトベースです。







年代は70′s













コントラクトベースはデザインがシンプルで綺麗ですから

サイドシェルに合う合う!



事務所はもちろん、ご自宅でのデスクワーク、

来客時にはダイニングで

軽いので持ち運びも楽ですから!





価格は¥99,000-(税別¥90,000-)



かなりの美品ですがVintageですので細かいコンディションはお問合せ頂けば写真をお送りしますので

お気軽にどーぞ



送料の見積もりもお気軽に

info@g1950.com

03-3473-1950





それでは恵比寿でお待ちしてます!

NEW ARRIVAL – Eames Side Chair

イエロースクープが入荷しました。

人気のコントラクトベースの組み合わせです。

シートが回転するので作業するのにとても便利なので一家に一脚おすすめです。

Original Sofa 3S & Ottoman 展示品入荷のお知らせ

春になり、店頭展示品のソファも入れ替えました。

ぜひ、店頭にてお試しください。

お待ちしております。

どうぞ宜しくお願い致します。

3月23日(水)、24日(木) 連休のお知らせ

誠に勝手ながら、3月23日(水)、24日(木)は連休となります。



ご注文メールの返信、商品発送、お問い合わせメールの返信については25日(金)以降となります。



ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご了承ください。



宜しくお願い致します

Red Cord Hoodie -NEW ARRIVAL

この春は、赤紐フーディです。

3型のデザインがあります。

こちらからご覧ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

New Hoodies

新しいパーカー達です。




Red Cord Hoodie “GA19FI”








今回は赤いスピンドルで









アルファベットと数字の組み合わせでちょっと暗号っぽいデザインです!







“Red Cord Full Zip Hoodie “Back Logo”







こちらはフルジップにバックロゴ




“WE ARE G1950.COM”





こちらのフーディーに興味が湧きましたら


もちろん G1950.com まで






お問い合わせはお気軽に


03-3473-1950

info@g1950.com


週末も恵比寿でお待ちしてます!

Levi’s

久しぶりに551ZXXを引っ張り出してきました。






551ZXX !








残念ながらVIntageではなく90年代の後半にLevisから復刻されたモデルです。

505でも良いんですが、

折角ならね〜

若い頃は501ばっかり履いてましたけどジップアップ履いちゃうと

ボタンフライが億劫で、、、

今となってはあの時にもう2,3本買っといたらよかった

大人買いでね(笑)





今までうちはたくさんのデニムをウエアハウスで作って貰ったんですが

実はベルトループがLevisよりちょっと狭いんですよ

加工が上手で気に入って今でもかなり愛用中ですよ。

ただ一つ、

この4cmのコインベルトを通すのがえらい大変なんです。








うちのお客さんは意外とゴローズファンが多くてですね

ゴローズの本にも出てたんでこのベルトを僕が持ってることを知ってる人もいらっしゃると思うんですが、

ウェアハウスのデニムにどうやって4cmのゴローズ?

って思ってたかもいるかもしれませんが実際ベルトを通すのは大変なんです。

もちろんデニムから外すのも、




そんな感じで僕と同じこの4cmのコイン付きのベルトを持ってる人は

同じ悩みを持ってたんじゃないでしょうか。

全く同じベルトを持ってる知り合いもウエアハウスメイドのうちのデニムを履く時は使い分けてましたね。






そこでこのベルトの出番が多くなっちゃうんですよ、







これサドルですからね


何年使ってるか忘れましたけどこれもまた気に入ってますね〜

良い味出てるでしょ!




ちなみにVIsvimのデニムなら4cmでもスルッと行くんですが

今度は前ポケットに手を入れるのが大変になるんですよ。

てことでゴローズの4cmにはやっぱり’Levis’

デニムもいろいろ履きたいですしベルトもね、


とにかくゴローズのベルトもデニムも一生ものですからしっかり育てて味をしっかり出してやらないとですね。

もちろんメンテナンスも忘れずに!


このゴローズのベルト達、

まだまだ良い味出ますからね〜

楽しみだ!





良いものを末長く

消耗品はしょうがないですけど

これこそSDGsだと思います!


それでは皆さん


Eames Plastic Arm Chair for Herman Miller

久しぶりにラウンジベースのシェルチェアーです!







カラーは人気の ‘OchreLight’







しかもレアなラウンジベース、


良いでしょ!




これEamesDesign の1ページなんですが、職人が休憩してるシチュエーションがまた良いですよね〜






個人的にはこのページが印象的で、

この写真を初めて見た時はかなり影響うけちゃいましたね〜

職人さんがシェルチェアーで休憩なんて

「アメリカだな〜」って感じですもんね

羨ましいですね




このページ見てからかなり注意深くチェックしてるんですがHベースのラウンジタイプは

ほんと少ないですからね。

ラウンジのHベースを見たことない人も結構居るじゃないですかね。

偽物も無さそうだし、










これがEames Designの表紙、











とにかくこのEames Designはバイブルですから

まだお持ちでないならネットで探して見て下さいね



ひょっとして持ってる人は「何これ」ってなってます?


これね、20年以上使ってるんでカバーがボロボロになっちゃってもう無いんです。


このEames Designですが90年代はうちで普通に販売してたんですよ。






SOLDです。


お買い上げ有難うございました。













HOKA “KAWANA”

ここ数年愛用してるHOKA ONE ONEですが今回は初めてのKAWANAです。





今まで履いてたモデルよりもオールマイティーというか室内トレーニング用にも良いみたいですよ





実は早速トレーニングで試したんですけどソールのグリップが凄いです。

あとジムのマシンや柔らかい床でもよかったですね。

足元がしっかりした感じでした



見て下さい

このソール!




喰いつきそうでしょ!

グラフィックも良いですしね。


詳しくはHOKAのHPでチェックしてみて下さい。



これね〜

色は白と迷ったんですけど結局いつもの黒系に、、、

次回は白系にしよ



それにしても靴買ったの今年初めてだわ


それでは皆さん!

Original Rug Mat-Stripe Brown 入荷

大変お待たせいたしました、Original Rug Mat-Stripe Brown が入荷しました。

どうぞ宜しくお願い致します。

C.S.S

ネルソンのCSSですよ〜





と言ってもこれ以前事務所で展示してたものなんです。

この頃は店舗の内装なんかでも使うのに便利なんで

洋服をぶら下げたり小物を並べたりと色々活躍してくれたんです。









このスチールの棚板を業者さんに作ってもらったんです



真ん中のハンガーラックもカスタムしたりしてね

それはそれで楽しかった!


このハンガーラックは売り物ではないので悪しからず

自分で作るんなら両脇のアルミのステーは

倉庫に在庫があった気がするので声かけて下さい。

器用な人なら全然作れると思いますよ

スチールの棚板は他にもあるんで枚数は相談して下さい。

見積もりをお送りしますので!



自宅に置けばショールームに早変わり

事務所に置けば洒落過ぎですかね

店舗で使えば映えまくり(笑)




ポール単体の長さは2135mm、

それにトップのパーツとボトムのアジャスターがあるので

実際はもっとありますよ




先ずはお気軽にお問い合わせ下さい!




あっ、

明日は水曜でお休みですからね〜

オリジナルソファの価格改定のお知らせ

オリジナルソファ、オットマンの価格改定のお知らせです。

誠に恐れ入りますが、材料費の高騰により4月から下記の通り新価格とさせて頂きます。

オリジナルソファ

3シート ¥210,000-(税別) ¥231,000-(税込)

2シート ¥165,000-(税別) ¥181,500-(税込)

1シート ¥95,000-(税別) ¥104,500-(税込)

オットマン ¥75,000-(税別) ¥82,500-(税込)

オリジナルソファの張替についても4月から価格改定がございます。

ご検討中の方やご要望の方はお手数ですがお問い合わせくださいませ。

撥水加工のパールトーン加工の価格については、今のところ変更ございません。



ご迷惑をお掛けしますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

Gallery1950 Original Sofa 価格改正のお知らせ

材料の高騰により4月1日よりオリジナルソファーの価格を改正致します。







写真の3シーターが現在の¥209,000-(税込)が



新価格¥231,000-(税込)となります。





今月から電気代やガス代、小麦粉に食用油、

ミスドにミネラルウオーターまで値上がりですもんね



うちで言えば材料です。

木材やウレタンに金属関係なんですが、

とにかく工場さんや職人さんに負担をかけるわけには行かないのですからね。

ご理解下さいね。





全てのソファーは3月末日までにオーダー頂ければ納品が4月以降でも現価格ですので

ご検討いただいてる皆さんには是非3月中にオーダー頂ければ思います!



参考までに4月からの新価格です。

オットマン ¥82,500-(税込)

1シーター¥104,500-(税込)

2シーター¥181,500-(税込)



よろしくお願いします。

宮田 和弥

旧友から新譜が届きました。




暫く会ってないのに嬉しいですね〜






この場でお礼を言わせて頂きます。







以前はよくライブ観に行ってたなぁ〜

それがコロナで今までみたいにライブで盛り上がれない

ミュージシャンも大変ですもんね〜



早く以前の様に会場で盛り上がれるようになります様に

その時はまた会場にお邪魔させて下さい!



もちろん打ち上げも!



引続きマスクとマメな手洗い頑張るしかないっすね

それでは皆さん、

では では

2月23日(水)営業、24日(木)代休となります

2月23日(水)は祝日のため営業します。

翌日24日(木)を代休とさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い致します。

福島へ

久しぶりに雪山と地方メシです!



福島にスノボーに行きましてね

しかも大当たり!

最高でした!!









この最高のパウダーのお伴にはこれ





Burton “DEEP DAZE154″

深めのパウダーでも全く突っかからないんで

普通に乗ってもスイスイです

浮遊感タップリでストレス無し!

とにかくパウダー滑るのは楽ですね

もちろんゲレンデもバッチリ

トラバースはちょっとエッジが効きにくいのがたまにキズですかね

個人的にもう一つ短いサイズでもよかった気はしますがかなり気に入ってます。


あっ、

ボードには名前を描く感覚でとりあえずシール貼っちゃいますよね






そして福島に行ったらいつも楽しみにしてるのが若喜さん



ここは地元の人に愛されてる昔ながらの食堂なんですけど結構クセになりますね〜





今回は広東メンを頂いたんですが具沢山でスープが旨いんだ!





スープを飲みだすと止めるタイミングが分からないというかね〜

やっぱりクセになる

この写真でどんぶりの大きさわかりますかね〜

写真じゃわかりにくいですけど心して掛からないともの凄い量ですから




若喜さんのメニューです。






これは皆さんも悩むでしょ〜

麺にするかそれとも定食か ??

いつか制覇して見たいもんだ






それからお知らせです。


2月23日は水曜日ですが祝日ですので営業いたします。

代わりに24日(木)にお休みさせて頂きますのでよろしくお願いします。






今スッキリしてて見やすいですから!



それでは、恵比寿でお待ちしてます。

2月16日(水)、17日(木) 連休のお知らせ

誠に勝手ながら、2月16日(水)、17日(木)は連休となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご了承ください。

宜しくお願い致します。

お土産盛り合わせ

仕事で宮崎に行ってたKYが急にバスで栃木に戻ることになったらしく

途中途中で買い付けたお土産盛り合わせを送ってくれました!

バスで宮崎からは長旅ですね〜

ほぼ1日かかったみたいですから




西から行きますよ〜


先ずは広島の「牡蠣入りぶち旨味噌ラー油」








神戸牛の「牛すじ肉とこんにゃくの旨煮」








大阪は自由軒の「名物カレー」










和歌山の「飲むみかん」









最後は静岡、どうまい「わさびのうま塩ポテトチップス」









なんとも旅の足跡を感じる新手のお土産ですよね



つまみもメインも揃ったところで

オリンピックでも見ながら美味しく頂きます!


楽しみだな〜








今回はうちのお客さんが出てるんでメチャ応援してます!

Eames SAX for Herman Miller

絶品”Sea Foam Green”のシェルチェアーです。





俗に言うSecond Generation 、

うちで言うところのTransition ですね。




頭のSはStandard のSなんですがこれがDAXよりもほんの少し低めで

ほんの少しLAXのように後ろに傾いてます。

これがですね

スタンダードと命名された割に数が少なくて今となっては希少なんです、




70年近く前の絶品シーフォームグリーンのシェルチェアー

この経年が生み出す色が激シブです。



デカショックマウントをお探しの皆さん、

必見ですよ!



SOLDです。



お買い上げ有り難うございました。





DAXやLAXに交換したい方もお気軽にご相談ください

在庫の範囲内で対応させて頂きます!





それでは皆さん、

恵比寿でお待ちしてます。






PS,

やっぱり平野といえば歩夢でしたね。

1本目、2本目、3本目、

2本目で完全に勝った思いましたけどね〜

怒りの3本目、

カッコ良すぎました。

おめでとうございます!

George Nelson CSS for Herman Miller.

久しぶりにネルソンのCSSです。

これが大人のCSSというかシンプルで美しい








ウォールタイプですね





元々はこのように天井が高いところ用なんですよ





この品格というか高級感というか

CSSは特別ですもんね、

狭いスペースで上手に使ってもよし

リビングや寝室でもとにかく映えますから!




そして益々希少になってます。




写真ではわかりませんがポールに小傷、棚板の中の1枚は輪染があります。

ポールの長さは2080mm

実際はそれにグライズを足すと2100mmくらいですかね。

アジャスターを伸ばせばもっと長い状態でお使い頂けます。


天井と突っ張って固定したい場合はトップのパーツが必要になりますので

その場合はご相談ください。


SOLDです。

有難うございました。







PS,

皆さんオリンピックは観てますか?

全く盛り上がってない感じですけど昨日のスキージャンプは感激しました!


モーグルもカッコいいですね〜

後女子のホッケーも頑張ってるしな〜



待ちに待ったヨーロッパのサッカーも再開されましたよ。

カディス戦の久保も良かったですね〜

セルティクも90分初めて見ましたけど旗手が良かったな〜(前半のみ出場)

前田は得点も決めたし90分間よく集中出来てた、

日本代表に途中出場する時と別人みたいだったもんな〜


そして南野が先発だったんでリバプール見始めたんですが時間が時間だったんで

途中で止めて今日ゆっくり見ることにしました。


オリンピックに見てサッカー見て、

忙しいわ〜

ほとんどルミ子姉さん状態です(笑)

Eames Plastic Side Chair Eiffel Base for Herman Miller.

希少なCadmium Green のスクープです!





年代は60年代後半、





良くも悪くもとにかく目立つ色ですね

座面が少し白っぽくなってる部分がありますがコンディションもかなり良いです。

脚に少しガタ付きもありますがオリジナルエッフェルですからそこは勘弁して下さいね。





これ見て下さい!





なんとも美しい

この写真は以前 Vintage Eames の写真集作りたいな〜って思って鳥取砂丘で撮影したんですど

バエるでしょ〜


この椅子に関してはこれ以上説明要らないですかね

HPに詳しい写真が載ってますから興味がある方はそっちも見てやって下さい!



お問い合わせはお気軽に

03-3473-1950

info@g1950.com

気になることが有りましたら何なりと







ワシのプライベートコレクションが、、、








Eames Cadmium Green Side Chair

60年代ヴィンテージのカドミウムグリーンが入荷しました。

この色あるとお店の雰囲気がいっきに変わりました。

さすがです、



詳細はこちらからどうぞ、お店で実物もご覧くださいね!