BLOG

Eames Aluminum Group Arm Chair for Herman Miller.

1976年のキャスター付きアルミナムグループ アームチェアー



全てオリジナルなんですが生地が全体的に褪せてて少しシミもあるんですが、

この生地が大好きなGirard の milniloなんですよ〜

しかもブルー



ちなみにこれは70年代のカタログです。





この写真のhopsak の 左隣がmilnilo ですね

興味のある方はalexander girard の本にも載ってますからチェックしてみて下さい。

個人的に大好きなんですけどもう無いですからね〜

この辺の生地って今でも需要があると思うんですけど、、、

価格は¥78,000-(税別)とシェルくらいの値段なんでVintageのAluminumとしてはお手頃です。


Eames好きはもちろんですがGirard 好きの皆さんにも是非チェックしていただきたい。



あとアメリカにいるときにも紹介したEames の Stackingも入荷してます。





もちろん授業の内容が1番大事ですが、

他には無い環境や洒落た塾を目材してるオーナーさん

「居ませんか〜」


「綺麗なオレンジは如何っすか〜」


「美大や芸大を目材してるお子さんお持ちの方はいらっしゃいませんか〜」



他人との差ってこういうトコだと思うんだけどな〜




独り言はこの辺にして大事なお知らせです。


Gallery1950は明日7月10日から21日まで

買い付けのためお休みをいただきます。

毎度のことですが何卒よろしくお願いします。

Vintage Cherner Chair for Plycraft

久しぶりに ‘Norman Cherner’ が入荷しました。



もちろんPlycraft 製です。

知らない人が見たら

「なんだこのセブンチェアーみたいな椅子?」

なんて思うかもしれませんが

この椅子は以外と凄くて、

座と背の間の部分、正面から見ると1番細い部分ですね。



細くなればなるほど、

板の厚みが厚くなってるんです。

「理に適ってる」でしょ

この技術がこのデザインを支えてるわけですね




後ろ姿もキレイです。



自分では必ず後ろ姿もチェックして

この角度がキレイだとか考えるんですけど

お客さんでそこまで見る方はかなり少ないんで

椅子に限らずモノを選ぶときは是非試してみて下さい。



Cherner Chair はEamesやNelsonとは違う雰囲気ですが

名作である事は間違いないです。


後ろ美人といえば

このAluminumも美人さんです



この角度がシビれるな〜



そう思いません?

Eames と Nelson

昨日も言いましたけど

今週はコンテナが届いたんであれやらこれやら入ってきてます。


50年代のEamesとNelsonの代表作です。

1953年頃のEames Shell Chair Lemon Yellow です。





これは焼けが無くて色がメチャメチャ綺麗です。




裏面も


それからBright Red





「ブライト」??

って思ったあなた!

この頃はこれブライトレッドなんですよ





いい感じに褪せちゃって言い表すのが難しい色だな〜

どっちも50年代の匂いがプンプンしてますから



この時代のシェルの色は全部で6色

Elephant Hide Gray , Beige , Parchment , Lemon Yellow , Sea Form Green , Bright Red

今回はこの6色の中のレモンとレッドなんです。

ゼニスなんかもサーモンピンクみたいな色がありますけど

あれもBright Red で元々同じ色なんです。

どちらもオリジナルコンディションで

価格は

¥108,000-(税別)

です。

2脚ともオリジナルでX Base ですから脚の交換はナシです。





もう一つはネルソンの代表作(二人共代表作だらけなんですけどね)

50年代後期の ‘Platform Bench’ です。





しかも現在は生産されてない 56′ 1/4 inc

センチだと約1430mm


個人的にはこのサイズが1番バランスがいいと思うんですけどね〜





ラベルもバッチリ残ってます!

コンディションは見ての通りシミやら汚れやらあるんで新品かVIntageか悩んでるような方は止めといて下さい。

VintageのNelson Bench でオリジナルのラベル付き、

このコンディションなら気を使わないで使えて

むしろ「丁度良いわ」ってお考えの方、

VIntageの雰囲気が好きな方にはかなりオススメです。

裏のラベルが残ってる確率は低いんでその辺拘ってる方も良いと思います。



今日は今週入荷した新しいアイテムを2回に分けて紹介しました。


最初に紹介したメッキのダイヤモンドチェアーは早速SOLDです。

悪しからず、

Harry Bertoia Diamond Chair for Knoll International

Bertoia の代表作クロームのダイヤモンドチェアーです。



ノルはね、

メッキの質がとっても良いんです。



コンディションも良好!

余りにも有名なんで多くを語る必要は無いと思いますが、

この人はワイヤーの天才でこのシリーズも有名ですが、

スカルプチャーは凄いです。

「いつかは欲しいな〜」って思い続けて早20数年、

未だにゲットできてないんですが、

いつかは自宅に欲しいですね

このワイヤーシリーズ、見た目はやっぱり裸が良いんですね

Eamesのワイヤーもそうですが

‘影’も綺麗なんで

自宅でくつろぐ時はブランケットなんかを上手に使って下さい。


気になるお値段は

¥98,000-(税別)

です。


それから昨日紹介したオットマンですが

値段を忘れてたようで失礼しました。

問い合わせを頂いて気づいたんもんで、、、、

Bertoia Wire Ottoman / White

¥88,000-(税別)

です!


他のも50年代のコントラクトテーブルやNELSONのベンチなんかも入荷してますから!

用意が出来次第アップします!


Harry Bertoia

今週はコンテナが届いたんで新しい商品が続々入荷してるんですが、

今日紹介するのは久しぶりに入荷した

Harry Bertoia の Wire Ottoman です。




今回は白!

このオットマンだけってのがなかなかないんですよ!

カバーも付いてますから



見た目は裸の方が好きですが、カバーもあった方が良いですもんね!

もちろんKnoll製ですよ!




足置きとしてはもちろんですが、

リビングで来客用のエクストラチェアーとして、

テレビの前でゲーム用として

玄関でちょっと靴履くのなんかに使っても便利、

とにかく持ち運びも便利で、

実はとっても多用途なワイヤーオットマンです!



Bertoia の代名詞、Small Diamond Chair も入荷したんで

明日にでも紹介しますね!







それから送料の件でお知らせがあります。


ニュースでも度々話題になってますが、

ヤマトさんが色々と厳しくなって

色々と値上がりします。

今までシェルやその辺の大きさの椅子は普通に宅急便で送ってたんですが、

もともと宅急便は3辺の合計が160cmまでなんで

今まではかなり目をつむって貰ってたんです、、、

ま〜うちの椅子は軽いのが多いんでね

でも本当に助かってました。



これからはほとんど全ての家具を

ヤマトの「家財宅急便」での配送になりそうです。

これまでも大きな家具は「家財宅急便」で送ってたんですけどね。

この家財宅急便と普通の宅急便との違いは

家の中まで運んでもらえてその上開梱までやって頂けるんです、

ま〜その分高いんですけど、

小さな引越しみたいなサービスなんです。


ちなみに「宅急便」と「家財宅急便」の間に「ヤマト便」という、

宅急便では運べない大きさでも3辺の合計が200cm以内であれば

運んでもらえるサービスもあるんですがこの「ヤマト便」は代引きサービスが無いのです、、、

宅急便はサイズの他に運ぶ中身の金額も30万という上限があるんですが

ヤマト便は30万を超えてもオッケー!

なので今まではこの3種類のサービスを使い分けてました。

それが荷物の大きさについて厳しくなってしまって、、、

今後は普通の宅急便で椅子を送ることは出来ません。



現在そういう状況ですので、

送料については何なりとお気軽にお問い合わせ下さい。

皆さん、何卒ご理解下さい。

よろしくお願いします。

Eames Rocker for Herman Miller.

ロッカーの良いのが入ってきました!



このParchmentのやつです



完全オリジナル、

ですからH-BaseやEiffel から付け替えた後も無し



驚くのはこのソリとワイヤーのコンディションです。

もちろん塗装もオリジナル、

シビれるわ〜



後ろ姿はもちろんどこから見ても美しいのがEames Rocker です。



絵になるな〜



見ての通りこのParchmentがまた良い感じなんですよ。

年月が染み込んでて



パーチメントにブラックワイヤーの

‘Eames Plastic Arm Chair Rocking Base’

年代は59年の後期か60年代初期といったとこです。







気になるお値段は

¥190,000- (税別)



大事にして頂ける方ダイ募集中です。





このベースのコンディション見るだけでも価値ありですよ







EamesのShell Chair は1950年に

parchment、elephant-hide gray、greige

の3色が最初に発売されます。




てことで、

この ‘parchment’ ってヤツはですね、

はまさにEamesが最初に選んだ色の中の一つなんですよ!


余談ですが知らない方もいるんじゃないかと思って、、、、



今日は綺麗すぎるRocker Base の紹介でした!






余談ですが、

この写真見てステージにしてしまってるホワイトトップのセンターテーブルの方に

目が行ってしまった人は確実にGeorge Nelson オタクです。

Earliest small shock mount Shell Chair for Herman Miller

なかなかレアなシェルが入荷しました。

カタログ名’DAX’



Zenith → Transition → そしてこれ



ショックマウントが小さくなって最初のタイプ、

1954年頃ですね。

マウンントが小さいのにオリジナルがX Base なんです。

まさにトランジションエラですね。

この頃のショックマウントは何が違うかというと

ビスの受けのところ(ネジのメスの部分)が筒状なんです。

2枚目の写真を参考にしてください。

よく見ると分かるんですがマウントのセンターの穴の中で少し遊びがあるんで

指で触ると少し動くんですね。

ZenithやTransitionのデカマウントと同じ構造なんですよ

これは初期のスクープも同じです。



この頃はH Baseとの入れ替わりで本当に希少な1点なんです。

シェルの色もOrageではなくRedなんですよ。



後期のRedとは違ってZenithやCalifornia MadeのデカマウントのBright Redが継承されてます。

なんとも言えない良い色なんですよ!



てことでお値段以上に希少なショックマウントが小さなX Base の Shell Chair なんです。







ちなみに裏に書いてるDAVの文字は誰が書いたか不明ですので悪しからず

Eames Plastic Arm Chair with Lounge Type H Base

マスタードのラウンジHベースが入荷しました!



以前もこのラウンジタイプのH Baseのシェルを紹介しましたが、

こんな感じでソファーと一緒にリビングで使ったり出来るんでいい感じです

コンディションも良いんですからね

スペース的にソファーが置けないけどこれならどうでしょう

イージチェアーの代わりにゆっくり映画を見たりってのも大有りですよ。




話は変わりますがGメールをお使いの方にお願いなんですが、

最近お問い合わせや注文をいただいた方に送ったメールが届かなかったり

ジャンクボックスに入ってたりでメールのやりとりがうまくいかないことが

いくつか有りました。

うちには届いてるんですがその返信がどうも調子悪いようです。

うちは「送信済み」になりリターンメールも来ないんで送れたもんだと思ってると

届いてなかったんですね

Gメール以外のアドレスをお使いの方も

うちからの返信がない場合はお手数ですが「返信がないぞ」と催促メールを頂けると

有り難いです。


その時は別のアドレスから返信させて頂きますので、

よろしくお願いします。

Charles Eames 生誕110年



もし生きてたら110歳、

そんなEamesの

‘生誕110周年’の6月17日(土)

1日限りのセールを行います!

店中のEamseが全て20%OFF

皆さん、この機会に是非!

W杯予選

今日はいよいよ本番、イラク戦ですね!

日本時間との調整で21時からかと思ったら

なんですか、停電のリスクがあるんであっついのに昼間のゲームって冗談みたいな話ですね

今日も予想ではなく個人的な希望スタメンを



これは負けない為の個人的な希望スタメンです。


とりあえずエース香川の怪我で状況は一変してますから、

今いる選手で考えたらこれかと、

そもそもハリルのおっさんは清武を呼んでないのが冗談みたいな話で

清武がいたらインサイドハーフでもトップ下でも任せられたのに、

ホンマ理解に苦しむわ、、、(怪我??)


今日の試合は4−3−3で左のアタッカーは原口で来るでしょう。

あとは山口の怪我の具合次第ですがアンカーには山口がファーストチョイスで

ダメなら井手口を選ぶでしょうね。

ハリルおじさんは、、、


ちなみに山口の怪我が大丈夫でも、

4−3−3で行くとしても僕のファーストチョイスは乾と井手口です。

元気もフィジカルも有って気持ちも強いんで大好きなんですが、

先週の親善試合で存在感を見せつけた乾、

ありゃ、ちょっと違ったもんな〜

僕はリーガエスパニョーラ好きなんで乾ヒイキですけど、

それにしても2年も呼ばないで宇佐美ってのはね〜

乾はリーガの先発、宇佐美はブンデスの控えですよ

これこそが実績であり経験な訳なんでね

ま〜バルサから2点取ったから呼ぶってことはそれまで本質が見えて無いって事ですからね

もちろん今シーズンバルサ戦前まで大した結果を出せてなかったのは事実ですけど、、、




さて、今ちゃんのコンディションは気になりますが

相方には同じガンバの井手口で何とかダブルボランチをこなして貰いたい

井手口も先週良かったですからね

あとは昌子と吉田のコンビが「熟してくれたら」ってとこでしょうか!

トップには大迫をチョイスしてますが後半途中から岡ちゃん投入で掻き回して貰いたい。

それから右サイドの酒井はでかい方です。

豪徳は潰しが効くのでボランチも含めて緊急要員としてとっても大事ですから



ちなみにもう一つのチョイス、

久保と大迫の2トップもいいと思います。

4-4-2ですね。



ほら、「しっくり」きそうじゃないですか!

ボランチ二人が上手く行けば他は普段通りのポジションの人が多いんで、

日本を誇るトップ下の香川も清武もいないんでトップ下を置かないのもいいでしょ。


ただこのシステムで練習してなさそうですけど、、、

何事も柔軟にってことですね

今日は勝って当たり前の相手ですが

何が起こるか分からないのがガチスポーツですから

相手が格下だとか順位が下だとか応援する僕らも考え無いで応援しましょう!

勝手に好きな事を言ってますが、

いつでもどんな選手が選ばれてどんな先発メンバーでもサムライブルーを応援し続けますよ。



僕は先発で選んでませんがきっと先発で出てくるであろう

原口元気辺りがやってくれそうな気がしてなません。
今日は個人的な希望先発メンバー発表でした。

さ〜今日は19:00になったらダッシュで帰るでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Eames Stacking Base for Herman Miller

スタッキングベースを脚だけ販売することになりました。



価格は¥6,000-(税別)

もちろんオリジナルのグライズ付き

このグライズはHベースも共通です。



専門店以外の店やオークションなんかで買ってグライズが壊れてることが

多々あると思うんですが、この値段ならパーツ代と考えても有りですよ。



そこそこ在庫はありますが、

数量に限りはあります。

CONANT BALL

CONANT BALL のミニデスクサイドチェアーが入荷しました。



このCONANT BALLのシリーズはRussel Wrightのデザインで有名ですね。



バーチの無垢材を生かした飾らないシンプルなデザインは色んなとこにフィットしますよ。

そしてこのデスクはですね、

サイズが良いんです!

とにかく小ぶりで日本の住宅にピッタリ、

書斎でもリビングでもPC用としてピッタリなサイズですが、

女性ならVanity としても良いですよね〜

お手頃価格も魅力的、


意外とEamesの椅子も合うんですよ!



ほら、こんな感じで


それからこのラッセル・ライトシリーズの良いとこは

チェストやらキャビネットやら、

色々買い足して並べて使えるんですよ。

高さが同じアイテムが色々あるんで、

ちょっとネルソンのベーシックシリーズみたいな感じですね



是非、チェックしてみて下さい!

DTWとDTM

これ使い古しのDTM-1です。




個人的にはこのまま使うのも大有りなんですが

今回はVIntage感を程よく残しながら

天板をリフィニッシュ、

ここは腕の見せ所です、


じゃ〜ん!




この写真がイマイチで申し訳ないんですが、

マットに見えてる天板が実際は半ツヤでシミや小キズもいい頃合いです。

狙った通りの小綺麗なVIntageに!

木工系の職人さんならこんな様な事は出来るんですが、

仕上げの「あんばい」が分からないんですよ

綺麗にしすぎて「偽物っぽくなる」



ちなみにアメリカ人たちも大雑把で適当な人が多いし、、、

モノによって剥離の具合や塗料の選択、そして仕上げ

うちの場合は全てそのモノの状態や素材やオリジナルの色などを加味して

仕上げます。

要はそこが経験ですね

前にも話しましたが20代の頃はこんなことばっかりやるのが仕事でしたから。

そのとき覚えた技術がベースとなりこのリフィニッシュ、

そしてこの1番大事な「頃合い」が僕には分かるのですよ!

それこそ経験と今まで見てきた沢山のEamesの作品が教えてくれるんです。

古いものを大事にしてる訳ですからそれだけでも良いことですからね。

引越しの度に廃棄されてる家具も沢山あるようなんで、、、



そしてDTM-20




60年頃のモノで脚を畳んだ時のストラップ付き、

サークルのラベルも残ってます。



このDTMの数字ですが、

1桁は天板の素材を表します。



Wood Top は1桁でラミネートが2桁、

長方形は1または10、

正方形は2または20、



ですから

DTM-1  :  天板がウッドで長方形のタイプ、(上の写真のDTMはHOLD)
DTM-10 : 板が Micarta(ラミネート)で長方形



DTM-2 : 天板がウッドで正方形(在庫なし)

DTM-20 :  天板が Micarta(ラミネート)で天板が正方形 (上の写真)



なんですよ!



さて、番外ではないんですがそのDTシリーズにDTWというのもあります。

このDTWシリーズはDTMシリーズよりも一足早い1957年までの生産でした。

その為、なかなかモノが無いんですが、

今回はメチャメチャ良いのが入って来ましたよ!

それがこのDTW-3です!



見て下さいこれ、

このコンデイションはほとんど奇跡ですよ。

だってこの世に生まれて60年以上経ってるんですよ

もちろんオリジナルコンディションで!



DTWは ‘Dining Table Wood Leg’の略なんです。

50年代には1と2を品番で使用したDTMシリーズ、

そして3と4と5を品番で使用したDTWシリーズが有ったんですね

ちなみに5は高さが低いコーヒーテーブルです。



それともう一つ、

忘れちゃいけないレアなのがIT-1とIT-10ですね。(どちらも現在在庫なし)

子供用のテーブルってこの頃のEames夫妻っぽいじゃ無いですか

ということで久しぶりにEamesが残した名作、DTMシリーズとDTWシリーズでした!

フリマ

みなさん,6月18日(日)

久しぶりに恵比寿でフリマやります!



今回は久々にですね〜、デッツ松田氏も参加してくれます!

他はウルシが久々に、





この時期は天気が心配ですが雨天の場合は延期になります



ちなみに今回宇野君は居ないんで悪しからず、



それでは、皆さん6月18日、恵比寿でお待ちしてます!

THE ART OF SHAG

2001年にフミヤートと2003年にスペースフォースで開催されたシャグ展からのシルクスクリーンとポスターです。




左 The Undertakers Wrong Turn  (177/250)

右Midnight Drive (177/250)

なんとこの2枚、同じ番号なんですよ!





DANGEROUS WOMEN (23/250)

FUMIYARTとDEPT SOUTH OSAKAのイベントだけで販売されたポスター







COME SIN WITH ME (AP 6/30)



こちらはアーティストプルーフの貴重な1枚、



SHAGの絵の中にはイームスやネルソンの作品をイメージした絵が多く、

なんとも言えない独自の世界観でアメリカの50’sを描くその感じがアメリカ好きにはたまりません!

僕も自宅に飾ってますが、絵って1枚あるだけで気分がいい!



興味のある方は恵比寿に急げ〜!



遠方の方はお気軽にメールか電話でお問い合わせくださいね!

メールでの問い合わせ info@g1950.com

お電話での問い合わせ 03-3473-1950





今日はVintageのハーマンミラーにピッタリなSHAGの作品でした!

Eames Loose Cushion Arm Chair for Herman Miller.

1974年9月17日生まれの

‘Loose Cushion Arm Chair’です。





こりゃ、間違いなく隠れた名作ですよ!



生産年数も短いんで普通にレアです。



しかもテキスタイルが ‘Alexsander Girard’ の’Milnilo’ 色はSepia です!



この写真の真ん中の生地ですね



もちろんオリジナルコンディション、(オルジナルコンディションってのは当時のままってことです)

でもって、

そのコンディションが見ての通りかなり良し。







後ろ姿もいい感じじゃないですか!



「ちょっと変わったものが好き」

「人と違うものが好き」

そんな方にオススメの

隠れた名作 ルーズクッション・アームチェアーでした。







撮影が終わり次第HPにもアップしますね!

Seasonal

もう夏が目の前ですね〜

今年もSeasonal な Folding Chair が店頭に並びました!



Vintage ならではの味というか、匂いというか、

この雰囲気をこの夏は味わって下さい。

キャンプやフェスなどのアウトドアはもちろんですが、

室内でも普通に楽しめますから!


それにしても昨日から暑っついな〜

71-84

先日The Mass で開催中の71-84のレセプションに行ってきました。



予想以上の物量でほとんどミュージアムです。



おっぱいのTシャツ永ちゃんが着てたな〜とか





「あ〜これよくヒロシが着てたわ〜」とか

「この白い靴もよく履いてたな〜」なんて

個人的には懐かしい物が多かったですね。



僕がパンクという言葉を初めて耳にしたのが確か中1の時、

Kissが初来日した頃だったような、、、

NHKかなんかで初めて映像を見た時の衝撃は凄かった、

何せその頃って我が家のお茶の間では見ごろ食べごろ笑ころを楽しみにしてた頃ですからね。



そんな昭和育ちの僕は18で上京し色んな人たちに出会うわけです。

その頃色んな人達に出会ってみんなで通った「ツバキハウス」

その頃もちろんみんなパンクも好きでしたけど、

どっちかといえばジョンソンズとか古着を着てた人が多くて

セデショナリーズやワールズエンド着てたのって

ヒロシと当時ロボットの店長だったピンちゃん、

あとは高木完ちゃん位でしたからね〜

あっ、メロンの人達がいましたね〜!

ヒサコちゃんも着てたな



現在52歳の僕が18歳で上京したのが82年ですか、

ギリギリ街で着てる人を見かけた時代です。

極々一部の人達ですけどね。



なんで今回レセプションに色んな人達が大勢(ほとんどは僕より下の世代)来てましたけど

みんな「これ見て何を思うんだろう」って

レセプションに来てる人で着てる人は居ませんでしたから

日本が昭和の頃ロンドンじゃこんな洋服が有ったってだけで十分すごいのに

その上政治に物申す若者達の音楽’パンク’があった訳です。

その頃日本ではクラッシュに影響を受けたアナーキーが

右翼に追い回されてたって聞いたことがあります。

レコード買ってみんなで聞いてたな〜



そして僕が20歳を過ぎた頃にはヒップホップが出てきて

ある日いきなりaddidasでしたから

スパースターのシューレース外してね。



こうやって本物を残して見たことない人や当時買いたくても買えなかった人達に

見てもらうってのは

「凄い良いな〜」

って思ったって話ですね。


も〜ね、ミュージアムクラスですから

世界に誇れるイベントだと思いました!

やっぱ、服でも絵でも家具でも本物は良いですよ。


6月25日までやってますから皆さんも是非〜!

パッキング

週末は今回最後の早朝フリマ散歩





ここは日本のバイヤーもいるんですがアメリカ在住の日本人の人らしき方達も多いところで

日本人の家族連れも目立ちます。

あと日本人の女の人が目立ちますね〜

同業者だと大体見たことある顔なんで分かるんですが女性陣は

小物を見てる人が多かったんで

バイヤーなんだか日本の知り合いに頼まれたんか

はたまた素人さんなんだかさっぱり、、、

とりあえず関西弁があちこちで飛び交ってました。



アメリカの人たちは売る側も買う側も家族連れは多いんでね



子供達も沢山きてます。



一通り目を通したら今度はVintage Showへ



こっちは日本では人気がないゴリゴリの50’sが多いんです



50’sの洋服も沢山あるんですが

日本じゃそんなの着てるの俺の知る限りじゃコブラとアキラくらいじゃないですかね〜(笑)

最近は羽角も着てないみたいだし

午後からはディーラーと商談、

これが本職です!

商談の結果はお楽しみに





そして日が変わり

パッキング終わったで〜!



倉庫のみんなとも仲良しなんでちょっと失礼して



順調でした!



パッキングのあとは大体ご褒美でラーメンです!

月曜日でお気に入りのしんちゃんがお休みなんでアーリントンハイツのミツワへ



知ってる人も多いと思うんですがこの中にはスーパーに本屋に酒屋にフードコートが有るわけです。

そのフードコートの中でダントツのの1番人気がここ



ご存知山頭火です。

頼んだのはチビ塩にミニチャーシュー丼のセット

84番だったかな〜



山頭火は実際東京ではもう10年以上行ってないんですけど

アメリカに来ると来ちゃいますね〜

ボストンでも行ったんで今回2回目の山頭火ですから

味も全然普通においしいです。(チャーシュー丼はちょっと、、、)

何よりアメリカのラーメン人気が物凄いですしね。




去年だったかこの向かってこの右隣にうどん屋が出来たんで喜んで食ってみたら

これが残念でした、、、

もしこのブログを丸亀製麺の方が見る機会が有るならば

是非、ここに、

いやこの辺だったらどこでも良いんでシカゴ店を作って欲しいな〜





腹ごしらえも終わって長らく借りてたレンタカーの車内お掃除



これね、ミツワの前のBPなんですが、掃除機が無料で使えるんですよ!

それを知って以来返却前に軽く車内清掃!

3000マイルも使わせてもらったんでそれくらいはね。



以上で今回のツアーは終了です!





あ、、、、お土産買いにスーパーで見つけたんですけどこういうの良いですよね〜



まさに地元密着型!



「カブスの方が少ね〜じゃね〜か」って思った方、

ただ単にカブスの方が売れてるだけだと思うんで

ご心配なく!

なにせ今シーズンは上原が居ますから応援しちゃいますよね



あ〜っ、

そういえばあの男も関西弁だったな、、、

やっぱり関西の方はこの界隈で頑張ってるんですね!

フリマ

早朝の散歩と趣味を兼ねたフリマへ



この散歩がなかなか気持ちいいんですよ

特に土の上を歩くってのがいいわ



「このおっちゃん何持って来たんかな〜」なんてね





何度もフリマの紹介をしてますが最近日本人のバイヤーさんが増えましたね〜

ちょっと前までは見たことある顔ばっかりだったんですけど

先週のフリマなんかはオレがスルーしたのを色々買ってる人達がいましたけど

そんなの買って「大丈夫かな〜」ってちょっと心配したりして

そもそも色々とパーツとか持ってんのかな〜





この商売してるとパーツは本当に大事でビスやグライズから始まって

色々とストックしとかないと



ちょうどこの前古い付き合いのディーラーのとこに行った時にパーツの話で盛り上がったんですけど

色んなパーツを大事に持っててほとんど「自慢大会」ですよ

「これ全部CSSのパーツ」とか言って箱出してきたりとか

グライズを並べた箱を出してきたりとか

Vintageが好きな人にしか自慢げに話せないですからね





そこんちでちょうどこんな感じで撮影してたんで横から1枚、



相変わらずどエライのもってるんですよ

この ‘ESU’ 前から見たらもっとすごいから



ちなみにこの後期のESUのデッドストックのグライズを20個くらい持ってるのが

今回のパーツトークの中で僕の自慢でした。

その自慢のグライズというのは22年前にインディアナの知り合いのディーラーに

分けてもらったんですけどね、

その時に聞いた話によると

ESUを作ってた50年代当時このグライズを作った工場(ようは当時のハーマンの下請けってことですね)を

そいつが90年代になって探し当てたらしいんですよ

そしてそこにとりあえず行ってみたらしいんです。

「バカでしょ〜」

でそこで交渉して

「当時のモノがなにか残ってないか」って

しつこく訊いたらしんですが、

そしたらなんと

このESUのグライズが出てきたそうです。


で有るだけ分けてもらって来たっていうんで

そしたら僕はこういうしかない

「それオレが全部買う」

それ以降僕は世界一のESUのグライズ持ち」

になったわけです。

多分、、、



さてこの写真のESUの持ち主ですが

倉庫を徘徊してて

「これ幾ら」って聞いても

たまたまそのNelsonは突き板を張り替えてたみたいで

「not for you」って言ってくれる貴重な人なんです。

何故ならこの人はうちがオリジナルしか扱ってないのを知ってる人なんで



ほとんどのディーラーは騙し合いなとこがあるんでね。

中には自分が元の持ち主に騙されてたり知識が足りなくて勘違いな人もいますしね。

皆さんも海外から直接買われる時はくれぐれも気を付けてくださいね。



あっ、 そうだ、

今回初めて見つけた初期型のコントラクトのコーヒーテーブル見つけたんだ

しかもラベル付き!



地味な1点ですけど、これになびいたらかなりの

Eames、いやHerman Miller 通ですよ!

間違いなく!!

コントラクトの初期型5スターで足をつけてるビスが木ネジじゃ無くて

ボルトなんだから、



しかもかなりのコンディション、


激シブです!

アメリカ

この度はホームページの不調でご迷惑をお掛けしました。

うちでは何もして無いんですが突然こんなことが起きるんですね〜

一時はメールの送受信も不可能になりどうなることかと、、、

で、やっとこうして復活しました。

当たり前のことが有難いですね〜



で買い付けの方は、

今回もボストンから始まりいつもの長旅がスタート



良いとこですね

この街には品がある!

なにせアメリカの秀才たちが集まる街ですから

四季もあって住んで見たい街の一つです。



いつものことですがこの街に来たら先ずはサムアダムス!



最近はクラフトビールブームで色んなクラフトビールが出てきて

大変って噂ですが、この味は鉄板です!



そしてステーキを頂く、

アメリカでこれまた外さ無い一品。

もちろん和牛は美味いんですがここにはそんなチョイスは無いんでね。



そのボストンで初めてコンバースを覗いたらその場でプチカスタムができたんでお試し



以前、うちでやった別注のようにハトメの色を変えてもらいました。

その場でやって貰えるのは嬉しいですね



買い付け情報ですが今回はコンディションの良いダイヤモンドをゲットしてます!



これだけじゃ無いですからね

クロームも有りますよ〜

今のとこラベル付きのNelsonのベンチや小ぶりなチェスト、

他にもトランジションの綺麗なシェルにかなり綺麗なテーブル付きのスクープ!

あと色々見つけてますよ〜!

クルマがいっぱいになったんで1度シカゴでドロップして

また旅に!



おっとその前にシカゴでハンバーガータイム!

今回お初のEDZO’S Burger Shop



シカゴの北の外れにあるんですが、店の雰囲気はなかなか良い感じです。



お味はですね、

初めてアメリカ来て食うならパテもアメリカっぽくて十分すぎる旨さなんですが、

最近舌が肥えたんでしょうね

「普通」です。



それからボストンからシカゴに向う途中ちょっと寄り道した

Swensons DRIVE IN

ここはドライブインが売りでして、

店の駐車場にクルマを停めたら

とたんにやたら体育会系の男の子たちが

ダッシュで注文を聞きに来てくれます。



こんな感じでクルマにね



ネタとしてはかなりポイント高いです!

普通のチーズバーガーとシグネイチャーのGalley Boyと食い比べたんですが、

間違いなくGalley Boyです!

オリジナルのソースがイケますよ!

そんな旅の途中のアンティーク屋さんでこんなの見つけました。

JALのはっぴ!



この頃はやっぱ日本航空なんですね〜



ホームページの不具合で約10日間を簡単にまとめた感じなってますが、

ボストンに着いた頃は朝方の気温が3度だったのに、

今は日中の最高気温が31度と

この10日間エラい気温差の中体調も崩さずなんとかやってます。

HPの不具合もあり買い付けた商品の写真をほとんど撮ってなかったので

今日からはもう少し商品の写真を撮って買い付け情報を発信できるようにしますね



買うとすぐ梱包しちゃうんでついつい忘れちゃうんですよね〜

それでは、また!

Eames Eiffel Base for Herman Miller

皆さんもご存知の Eames Plastic Chair Eiffel Base です。



本当に綺麗なデザインですよね〜!

並ぶとまた美しい。

この椅子がHermann Miller から発表された当時、

この細さのワイヤーで椅子の足を作ったってことが奇跡すぎて、

ヨーロッパ中のデザイナー達を驚かせたんです。

それ位斬新なデザインだったんですよ。



そのエッフェルベースですがご存知のようにかなりの数の偽物が出回ってます。

これは先日ショックマウントの修理で預かったパチモノの足なんですけど

みなさん、違いが分かります?





答えはどちらも偽物です。

うちで言う偽物というのはハーマンミラー社以外で作られたものでギリギリセーフがVitraですかね。

ただVitraの足はちょっとワイヤーが太いですね

いいメッキ使ってますけど、、、





左側のメッキのタイプはネジ穴の所の形も全然違うんですぐに分かります。

上の写真見ると高さもかなり違うんでこりゃほとんど別物

しかもハーマンミラー社で販売されたファーストのエッフェルはメッキなんか見たことないし、、、



そして右側のブラックは良くあるタイプですね。

ただ修理で預かったモノくらいしか見る機会がないんでそういう意味では

パチモノの勉強不足かも、、、



黒の塗装は本物よりツヤがあり、電気溶接なんでどうしても溶接部分にダマがあります。

ワイヤーも少しだけ太いでしょうか、、、

あとプロダクトとしての精度が悪いです。



ちなみにこの2脚は修理で預かっただけで

以前にうちで販売したものではないんで「そこんとこヨロシク」ですよ



他店やネットで買った人たちから修理で預かる場合

かなりの確率で脚だけパチモノです。

しかもトップが良い色だったりするんですよ〜



見る度に

「もったいないな〜」

って思うわけですね。

トップが希少であれば希少であるほど、



Eames が生きてたらなんて思うか



Eiffel Base のEamesをお持ちの方、

今一度自分でお使いの椅子をちょっとひっくり返してみてみたら如何ですか



ワイヤーの接合部分に溶接のダマがあったらかなり怪しいです。

逆に1箇所だけ溶接の後がある場合は修理の可能性が高いです。



うちでH Baseで買われて自分で足だけ買って交換させてる方もいらっしゃるようで



それは僕がとやかく言うことではないんで

お客さんの自由ですからなんぼでもやっちゃって下さい。

ただ偽物のエッフェルと本物のHベースが選べるとすれば

もちろん本物のHベースを迷わず選んでしまうんですが

そうでもない人がこんなに居るってことがショックなのと

未だにその差が良く分かってないっていう人もまだまだ多いのです。

ま〜こっちの人の方が心配なんですが

その辺は自分で専門店で納得いくまで詳しく聞いてその上で自分の納得するモノを選んで下さい。



以前にも偽物のお話をしたと思うんですが

こんなに素晴らしいエッフェルベースのデザイン、

この名作の扱いが曖昧でとっても寂しいって話です。




明日からまた買い付けなんでGallery1950はしばらくお休みをいただきますが、

また色々見つけてレポートするんでお楽しみに!



今回も話題のUNITEDでアメリカに行くんですけど、

例の事件のお陰で恐ろしいほど空いてます。

結果オーライってことで!

引き摺り下ろされないように祈っててください!