今は無きKartell の名作、プラスティックチェストです。
5.D.R
両A面?
いや全面A面ですから壁際以外でも。
天板には焼けシミがあります。
使う場所を選ばないのでデスクサイドや自宅のリビングやキッチンでいかがでしょうか、
5段ですから収納量もそこそこありますよ!
Vintageらしく全体的に色が焼けてます。
最近のKartellは変な方向に行っちゃってる気がして、、、
プラスティック好きからは魅力が遠ざかって行っちゃってるかな〜
「昔は良かった」のお手本みたいになってる気がしますよね。
さて気になるVIntage Chest のお値段は¥28,000-(税別)。
送料は直接お問い合わせください。
ヤマト便の適用サイズです。
詳しくはこちらに問い合わせ下さい。
info@g1950.com
03-3473-1950
それではお待ちしてます。
随分肌寒くなって来ましたね
ということでグラスファーバーが冷んやりするのが気になる方には
A.Girardのファブリックを使用したオルジナルのクッション如何でしょ!
こんな感じで色んな色に合うんでね。
オレンジでしょ、
マスタードでしょ、
エレファントハイドグレーにも
Wire Chair にも合うんですよ
クッションの良いところは必要な椅子に必要な時に使えるとこです。
今回使用してるこの生地は
1954年に発表された
Alexander Girard の ‘Quatrefoil’ です。
この生地の色はシルバーなんで珍しく銀糸を使用してるのがまた良いですね。
あっ、
意外と畳にも合うんで座布団としてもおススメです!
お気に入りのクッションで秋の夜長を楽しんでください。
ちなみに僕は20年以上契約してたWOWOWがシーズン前に
「今シーズンのスペインリーグの放映権が更新出来てない」というニュースを見て解約、
NetflixとDAZNに入会!
お陰で夜長を満喫してます。
ちなみにWOWOWはシーズンの開幕直前にスペインリーグとの契約を更新出来たんですが
その時にはもうDAZNに切り替えてたんで時遅し。
それにしてもですね。
週末はDAZNでヨーロッパのサッカー見るんですが、
全試合見ようとするとかなりの時間がかかりますからね
見逃し全開ですよ
いや〜
「忙しいわ〜」
Jリーグもあるし、
その上Netfrixまで見てたら夜が足らん、
そんなことはどうでもいいですか、、、
それにしてもテレビを見なくなったわ〜
もちろんモニターとしては使ってますけどね。
それでは皆さんも秋の夜を楽しんでください!
ネルソンのゲートレッグテーブルです。
素材はComb Grain Oak
両サイドがドロップリーフですから普段は片面壁に寄せて使ったり
必要ないときは両側を折りたたんでちょっと小さくなってもらったり
こんなに細くなりますから!
ラベルも綺麗に残ってます。
純正のテーブルパットも残ってたので普段はパットを使ってたんでしょうね。
コンデイションはかなりいいんですが、何箇所かチップがあります。
こんな感じのダメージなんですが、
「そんなの気にしないよ!」っておっしゃっていただけるそこのあなた!
お値段は¥150,000-(税別)です。
アメリカからの送料を考えればお買い得だと思いませんか!
今回は50年代のネルソン ゲートレッグテーブル4656の紹介でした!
お問い合わせは
Eメール : info@g1950.com
TEL : 03-3473-1950
まで、お気軽にどーぞ!
それでは恵比寿でお待ちしてます!
本日は台風24号の17時に閉店させて頂きます。
何卒よろしくお願いします。
Gallery1950
久しぶりにLeg Splint の良いのが入ってきてますよ!
絵になりますよね〜
この曲線が!
1940年代にこんな曲げの技術って物凄いことですよ。
使い道は「あなた次第」ですけど(笑)
1969年のEames Side Chair はなんと ‘Original Girard Checker’
ウレタンが硬化してますがそれも含めてオルジナルです!
珍しくこの手のモノにしては好きなんで仕入れました!
ヤコブセンのDot Stool ‘M3170′
写真の通り4脚も、
足置き付きが良いですよね〜
この足置き付きは確か3年間くらいしか作られてなかったはず
もう一つ意外と好きなやつで
‘Platone Holding Desk’ by Giancarlo for Antonima Castell.
見ての通りイタリアーノはシャレてますから、
Eamesにも合うしね〜
折りたためば持ち運びも簡単なんで自宅でパソコン用に使うのにかなり良いですよ!
最後に ‘Beautiful Navy Stacking Chair’
綺麗なネイビーでしょ!
ま〜こんな感じで他にも入荷してますんでホームページから是非チェックして下さい!
よろしくお願いします!
アメリカから失礼します!
良いの出ました〜!
なんと Surfbord Table ゲットです。
お恥ずかしいことに95年のオープン以来初めてですよ!
それくらい良いのに出会えなかったんですよね〜
いつもどっかにダメージがあったり、高いことばっかり言われてね〜
今回は納得の仕入れです。
もちろんフルオリジナル!
うちも正規ディーラーですから現行品は何度か売らせてもらったんですが
今までVintageに縁がなくて
広いリビングにどか〜んと置いて、家族団らん!
これであぐらかいて打ち合わせなんかしたらシビれますね〜
これは和室にも合うんですよ!
それからハンバーガーネタですが、2年半ぶりにWhite Hut行ったんですけど旨さ再確認!
このホットドックがたまらん!
今まで食ったホットドックで1番だわ、
もちろんチーズバーガーも最高なんですがこれにはもう少し上がありますかね。
皆さんもMAにお越しの際は是非!
ハンバーガー屋さんをやりたい企業さんいたら相談承りますよ!
いや〜久々にサーフィンでも行こかなって思ってる今日この頃でした!
久しぶりにうちのオリジナルソファーなんですが、
今回はスペシャルバージョンです!
George Nelsonが1950年にデザインしたPavementを使用しました!
これが思った以上に似合いましたね〜
ワイヤーと合わせてもいい感じ
これはたまたまアメリカで見つけた生地なんで今回はスペシャルプライスです。
なんとあのマハラムのネルソンファブリックを使って
¥260,000-(税別)です。
もちろん他のお気に入りのマハラムの生地を使ったソファーのオーダーもお受けできるんですがこの値段では、、、
無理です。
ですので今回はこの1台限り!
気になる方は早めにお問合せ下さい。
お待ちしてます!
明日12日は営業してますが13日から17日まで夏休みを頂きますのでご注意ください。
それにしてもこの柄がこんなに合うとは、
嬉しいな〜!
‘Santa Fe’ 今なら在庫あります!
お気軽にお問い合わせ下さい!
info@g1950.com
03-3473-1950
そう言えば最近ソフトボール応援してるんですが、頼もしいですね〜!
も〜上野が凄すぎる
もう36歳ですけど全く歳を感じさせないし、
長年日本のエースでずっと世界のトップレベルですからね
野球で言えばイチローや松井、
サッカーではまだ世界のトップレベルでこれだけやれる人まだいないですもんね
サッカーは人口が多いんで特別として、
女子レスリングの伊調馨や吉田沙保里クラスでしょうね
オーラもあるし
今日から決勝ラウンドですからまた応援しないと!
若い選手も良いのいますしね。
ただソフトボールは敗者復活戦とかなんなんですかね?
あんなの要ります?
野球の世界大会もなんですが絶対いらん!
あんなルールで勝ってもね〜
スッキリしない、、、
ただユニフォームはこの前アメリカで見たときより良かったですけど、
なんであの色にこだわるんでしょ??
アジア人には似合わない色だと思うんだけどな〜
1953年発売のネルソンのロールトップデスクです!
これまた激レアですよ !
見ての通り、数年前にハーマンから復刻された Swag Leg Desk 5850 の大元ですね。
Swag Leg Deskのデビューが確か1958年なんですがこの5496は1956年までの僅か4年しか
作られてないんですから、
57年は空白で58年からSwag Leg Desk が発売されます。
足もまたいいですよね〜
ネルソンといえばジャバラ!
この後アクションオフィスなんかでも素材を木製に変えてジャバラを使ってますね。
この5496はネルソンのジャバラの中でも唯一のアルミ製
この黒塗りがまたいいですね〜
ジャバラを愛した、
愛したであろうネルソンの最初のジャバラ!
今回はミュージアムピース ‘Nelson Roll Top Desk 5496′ でした!
いや〜、ホントかっこいいわ!
余談ですが、この前アメリカのTVでソフトボールやってたんで見てたんですけど
このユフォームの差、凄くないですか?
これ、アメリカ
これ日本、
なんですかね、この身幅にこの着丈
どんなバランス??
そしてほとんどサッカーの半パン、、、
再び、
これアメリカ
これ日本、、、
アメリカはNIKE、日本はミズノ、
ま〜、普段学校の体育や部活での使用が多いメーカーはそんなんですかね
他社との競争が別のとこにあるんで、、、
一般の人が自由に選択できる中で選ぶのがNIKE、
学校の指定なんで部活を始めたら何も選べず着てるのがミズノ、
オリンピックもこれで出てきたらなんかやですね〜
Adidasも頑張んないとサッカーもそうなんですよ。
なでしこのユニは男子と一緒、アメリカはしっかり女子用、
興味がある人はチェックしてみてください。
シカゴレッドスターズもしっかり女子用ですから!
スポーツだからしっかり練習して勝ちゃ良いだろうなんて思っちゃってんですかね、
せっかくなんだから気の利いたもの着て欲しいですよね。
せめて日本代表には、、、
無事買い付けから帰ってきました!
アメリカから少しでも情報をと思ってるんですが、
今回は時間がタイトで、、、
買い付ける→梱包する車に積み込む
この作業を急いでたらどーも写真を撮るのを忘れてまして、、、、
とりあえず今回1番のロッカーの写真があるんでそちらを!
これはオリジナルのA.Girard のカバーが付いてるんですが
まさかのコンディションでフルオリジナルです。
ソリの先がちょっとカリカリされてますけど生地は抜群にキレイなんでその辺は勘弁して下さい。
他にもスクープにGirardのチェッカー張ってあるやつとかもあるんですが
写真を撮り忘れたんです、、、
今回は天気がよくてラッキだったんですが
毎日暑くて大変でした。
暑くてこんな顔になってましたから、
仕事が終わって飲むビールは美味かった!
日本も恐ろしいくらい暑いんで
皆さん、しっかり熱中症対策して下さいね。