作成者別アーカイブ: G1950
5月14日(火)から5月29日(水)まで臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら5月14日(火)から5月29日(水)まで買付のため休業とさせていただきます。
お問い合わせメール、ご注文メールの返信、商品発送については休業明けの5月30日(木)以降対応させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
Original Rug
在庫を切らしてましたラグが入荷しました!
こちら玄関サイズのマルチパターン
サイズ 800 x 550mm
玄関が華やかになりますよ!
こちらはリビングに必須のラグですね
サイズ 2000 x 1400mm
シックなリビングにも明るい色目のソファーにもしっくりくる
長めの毛足にベーシックなストライプ
フローリングにお住まいの皆さんには必須ですよね
この春引っ越しされた皆さん
是非ご検討ください!
配送はもちろんお持ち帰りもOK!
詳しくはホームページの’rug’からご確認下さい。
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは皆さん、今週末も恵比寿でお待ちしてます!
PS
昨日のCLのマドリーは痺れましたね〜 !
興奮した〜 : )
Original Mat 再入荷のお知らせ
欠品していたOriginal Rug Mat-StripeのBlack/Charcoal と
Original Mat-Multi Patternの2型が再入荷しました。
こちらからご覧いただけます。
どうぞ宜しくお願い致します。
Eames Shell Chairs
皆さん、
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか
明日からまたお仕事ですね〜
最近またちょこちょこお客さんに聞かれるので久しぶりにいいますけど
「Gallery1950ではシェルだけもベースだけも販売してません」
当時ハーマンミラー社が売ってたものをアメリカで直接買い付け
メンテナンス、クリーニングなんかしちゃってから販売してます。
こんな感じでVintageも現行品も
1950年に発売開始したハーマンミラー のシェルチェアーですが当時ベースは8種類の中から選べたんですよ。
写真はthe herman miller collection 1952より
中でも生産年数が少なかったのはDowel Legです。
確か53年まで
あっ、SAXもすぐ無くなります
これは元々必要あったんか? って感じですけどね : )
そして60年代の終わりにはエッフェル、ロッカー、キャッツクレイドルがなくなります。
なのでここでは当時のカタログで選べたシェルチェアー達をなるべく忠実に販売してるのです。
これオープン当初からなんですが、
未だに「脚だけ売ってますか?」
「座面だけ売ってますか?」って聞かれることがあるんで今日は久しぶりにこの話し、
どんな椅子を買おうがお客さんが選ぶことなんで構わないんですが
出来ればその辺の事情を少し理解してから選んで頂きたいなと常日頃から思っておるのですよ
ちなみに歴史やモノの違いを説明するのはミッションだと思ってますから
なんでも気軽に聞いて下さい。
VIntageの現物を見ながら年代の見分け方なんかもお話しするんで
モノが目の前にあると分かりやすいですからね
なんでも知らないよりは知っといた方がいいでしょ!
ネットの情報が溢れてる時代ですけど出来れば五感でね
Zenithなんか特にそうですけど写真じゃあの刻まれた歴史というか
風格ともいえる表情があるんで、
いつも言うんですけどVintageが初めての方は先ず現行品をご覧になって下さいね
その上でVIntageを見たときに少しでも感じるものがあれば
少しVIntageに興味を持って貰えたら良いと思いますし
特に差を感じない人には現行品をお勧めしてます。
きっかけがなんであれ、
デザインやVintageに興味を持って貰えば嬉しいですね!
最後にお勧めはって言われることがちょこちょこあるのでお答えするとEiffel Base ですかね
ロッカーやキャッツクレイドルに比べるとHベースやXベースとの価格差が少ないですから
買い時かと、
ちょうどEiffelの在庫が少ないんですが
今だと写真上段のセカンドジェネレーションのRedなんかフルオリジナルでいいと思います!
それでは本物志向の皆さん、恵比寿でお待ちしてます。
G1950 Original S/S Sweat
半袖のライトウエイトスエットです!
カラー : ブラック、インディゴ、アッシュ
サイズ : M、L、XL
インディゴが上の写真で見るよりもう少し濃いです。
この時期、Tシャツじゃちょっと、
肌寒い時は下にロンTeeで、
価格は¥8,000-(税込¥8,800-)
詳しくはHPのTopまたはfashionのタブから
本日より発売です。
近所にディーラーさんがある方は是非チェックして下さい!
(ディーラーさんは発売日が明日以降になりますのでご注意を)
気になる皆さん、お早めに
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは皆さん、恵比寿でお待ちしてます!
Herman MIller
スプリングセールですが、
お持ち帰りまたは即出荷可能な商品もあるんで少し紹介します。
先ずはEames TableとEames Stool
天板は905 x 905mmの正方形、
スツールは3種類揃ってます。
それから定番のLTRですね
写真のウォールナットトップ、とホワイトトップ、
他にもホワイトアッシュとブラックトップも在庫あり
他にもネルソンのXレッグテーブル(1525 x 765mm)も即出荷出来ます
もちろん通信販売もOK!
ま〜これ見てる人のほとんどはVintageファンだと思いますけど : )
連休後半お暇がありましたら是非見比べて下さいね
セール価格などお問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは恵比寿でお待ちしてます!
今日は早く帰って昨日のU23見よ〜 : )
Spring Sale
皆さん、ゴールデンウイークが始まりましたがいかがお過ごしでしょうか!
「どこ行っても混んでるし」てなことで近場でお過ごしでしたら
HMの’Spring Sale’が始まってますので是非、お近くのストアー、ディーラーさんでもどうでしょ!
今回はほとんどの商品が対象ですから小さなものから大きなものまで
是非、ご検討ください!
お出かけついでに恵比寿にもお越しください。
あっ、通常通り営業してますが祝日は18:00閉店ですからお気をつけください。
それでは恵比寿でお待ちしてます!
そう言えばAbemaでプレミアの無料放送してくれるのは大変有難いんですが、
ダブル解説とかいります??
二人のうちのどっちとは言わないですけど、
いつもの上から目線で喋るんで何様だって思うんですけど
サッカーファンの皆さん達、
思ったことないですか?
「お前はクロップの連れか」って何度も思ってしまったのはオレだけですかね?
もうちょっと海外でのサッカー経験の多い人に頼めばいいのに、
代表戦は元代表選手や元監督の解説で見てる人が知らない
裏話が聞きながら応援するってのがいいと思うんですけど、、、
ま〜DAZNにしろAbemaにしろ専門チャンネルは実況の人たちが相当詳しいんで
解説なくても十分ですけどね
ちなみにDAZNだったらセリエAの実況担当の北川さんのパパラッチから聞いた情報とか面白いですけどね〜
何より楽しそうに実況するし
コンビの解説の人もわりと好きですね〜
連休中は時間があったらJリーグもいいですね
もちろん現地で
それでは皆さん、ゴールデンウイーク楽しんで下さいね!
Eames Plastic Side Shell Chair Stacking Base.
エレファントハイドグレーのサイドシェル、
スタッキングベースです。
ロットでの複数脚入荷の為、お手頃で提供させて頂いてきたこのサイドシェルチェアーも
最後の1脚になりました。
1959年物のフルオリジナル!
シェルはかなり綺麗ですがベースの先に腐食あり、
裏面のラベルも残ってますよ
スタンプもしっかり残ってますしね
60年の時を経たエレファントハイドグレーのビンテージサイドチェアー
初めてのVIntageをお探しの方、
事務所やご自宅で来客用に
是非ご検討ください!
あっ、同じ価格でダークトーンもあるのでモートーン好きの人、
並べちゃって下さい。
詳しくはTopページから chairs > eames からどーぞ!
お問い合わせもお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは皆さん、今週も恵比寿でお待ちしてます!
今日もつぶやきますけど、
昨日うち帰って楽しみにしてたクラシコをDAZNで見たんですけど
これがまた思わず大きな声が出てしまうような白熱した試合でした
この前のCLも思い出しながら「今年はマドリーの年だな〜」なんて思ったりしましてね
追っかけでU23の韓国戦見たんですけどなんかパッとしないですね
クラシコ見た後にっていうのももちろんあると思うんですけど
華がないというか、、、
でまた僕も普段Jリーグをあんまし見ないもんで名前で言われてもさっぱり分からないんですよ
DAZNの実況の人たちはめちゃ詳しいですから解説と二人で顔と名前を知ってる体で話すもんでね〜
もちろんこの世代に詳しいサッカーファンも多いと思うんですが
これから売り出していく選手たちの為にも必ず背番号も交えて話してほしいな〜
韓国の選手までフルネームで言ってるから「ますます分からん」ちゅーことですよ
どれが誰か分かんないのに選手の名前挙げて戦術の話されてもね〜
そこで思い出したのはテレ朝の解説「松木さん」、
A代表の試合でも相手チームの選手の名前を知らないことが多いからあの人は番号で呼んでますが
実は同じくらいの知識で見てる人達には丁度いいんですね。
オリンピックを目指す若き日本代表にパリでメダル取ったら解説が名前で話してもテレビで応援してる人たちが
皆んなの顔が分かるようになってるからね
大いに期待してますよ
次節は超アウエーになるみたいなんで相手のサポーターの歓声を自分たちの力にするくらいの
気持ちで戦って下さい!
ちなみに藤田と松木と小久保の顔は分かりますよ!
3人とも自信持ってやってるし良い選手だな〜
それから昨日覚えたのは町田の藤尾、
個人的には1番目についた、この選手は先が楽しみだわ
ということでもうちょっとJリーグも見よ
そんでその後週末のマンC vs ウエストハムの日本人対決見たんですけど
マンCのパススピードが前に見たU23と同じくらいに見えたのは気のせいか?
男子並み??
ちなみにマンC女子の先発メンバーならほとんどの選手の顔覚えてんだけどな〜
なんか僕、コア方に行っちゃってるってことですかね 草
新商品入荷!New Arrival Update
Eames イスをアップしました。
こちらからご覧ください!
どうぞ宜しくお願い致します。
Original Rug Mat-Multi Pattern 再入荷
お待たせしました!
欠品していたOriginal Rug Multi Pattern の入荷です。
ご注文、お待ちしております。
Eames Arm Shell Chair -LAR- for Zenith Plastic.
Early Eames -LAR- Arm Chair ‘Cats Cradle’
レモンイエローのゼニスキャッツクレイドルです!
これぞ’Zenith’
見て下さい「この透け具合」を
光が当たると月面みたいですよね
こうなったらレモンイエローというよりムーンイエロー!
ラベルもバッチリです。
こんな見事な透けっぷりは初めてかもと思ってるとこですよ
いや〜、
お見事!
Zenithなんで周りにチップは無いですし
ベースの塗装も含めフルオリジナルです。
で、このベースが歪みがほとんどないのでグラつきも無し
VIntageの時計やデニムを投資で買われる人の話を聞きますが
これなら投資家にもお勧めです
ま〜僕なら普通に使いますけど、、、
前回のアメリカ買い付けでゲットした奇跡のようなZenith Cats
我こそはという皆さん、
必見ですよ
個人的には美術館のキュレターの人に推したいくらいです。
オリジナル6のレモンイエロー、
いやムーンイエローのこのLAR、
気になるお値段は ¥420,000-(税込462,000-)です!
今のレートで2600ドルくらいですかね
アメリカ行ってこのクラスのロープエッジのキャッツ探せるモノんなら探してみろって感じです
偉そうなこというてますが、
これ見てたら黙ってらんない感じですよ
いうても「Harman MillerのVintage Cats 持ってるよ」っていう人少ないと思いますよ
もう直ぐオープンして29年ですけど、今まで販売したシェルチェアーの中で
1番入荷が少なかったのは間違いなく-LAR-ですからね
お問い合わせはお気軽に
info@g1950.com
03-3473-1950
それでは皆さん、
今週も恵比寿でお待ちしてます!
あっ、明日は定休日ですかからね。
先週からCLとELでお家時間が忙しいのなんのって、
なにせ1stレグの白熱がすごかったもんでね
今週はセカンドレグですけどバルサvsパリもマドリーvsシティーも楽しみ過ぎる、
一体どうなるんだろ
Original Tee
お待たせしました
桜が散る前に今期最初のTシャツです。
これは以前使用してた真空管アンプのフォトTeeです。
良い音してたな〜
上にシャツなんか羽織った時にチラ見せ系
プリントサイズが控えめで大人Teeって感じですかね
もういっちょ
ターコイズのサイドシェルを撮影してロゴに落とし込んだ物です!
Vintageの珍しい色といえば必ず出てくるターコイズ、
Shel Chair好きに大人気ですね
これがモデルです
この手のプリントは実際にデータを作った時とそのデータを元にプリントすると
少し色がずれてしまうんですがその辺は勘弁して下さい!
このモデルのサイドシェルは
所謂顧客さんで嗅覚の鋭い方がメンテナス完了のタイミングで来られて
そのまま買って頂いたんですが、今から考えると出会うべくして出会った感じでしたね〜
ということで、今回は3型の新作Tシャツの紹介でした!
興味がある方はHPをチェックして下さいね
それでは皆さん、
今週も恵比寿でお待ちしてます!
おっと、
それから大事なお知らせがあります。
今年度より日曜日と祝日は1時間早い18:00閉店となります。
よろしくお願いします。
4月7日(日)から4月10日(水)まで休業のお知らせ
誠に勝手ながら4月7日(日)から4月10日(水)まで休業とさせていただきます。
ご注文メールの返信、商品発送については休業明けの4月11日(木)以降対応させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
50′s White Rocker
とっても可愛いホワイトロッカーの入荷です。
店頭、HPでご覧ください!
7日(日)から10日(水)まで臨時休業となります。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞご了承くださいませ。
新商品入荷
イス2脚とコーヒーテーブルをアップしました。
こちらからご覧ください。
あと本日、店頭に現行品のハーマンミラー、Eames Tableのコントラクトベース、正方形が入荷しました!!
こちらは905mmの正方形でサイズ感も良く、オフィスで打ち合わせや作業台として、お家ではダイニングテーブルとして多目的使用できます。
日本仕様で高さが700mmで
価格も¥95,000-(税別)、税込だと¥104,500-とハーマンミラーの中でもお手頃価格です。
お時間あれば是非、見に来てください。
お待ちしてます。
世界に1台しかないコーヒーテーブル
ちょっと大袈裟に聞こえますけど今日は変化球です!
これたまたまアメリカで見つけたハーマンミラーの天板にうちで作った脚を付けてみました!
これがね〜
我ながら良い出来だと思ってるとこなんです
天板も足も未使用ですよ
この天板は ‘Evrywhere’ シリーズ、
ラベルも確認できます!
リビングで、オフィスで
シンプルなデザインが引き立ちます
大きさも良いですよ!
サイズ φ755 x 420mm
SOLDです。
こんなコーヒーテーブルも有りだと思う皆さん、
世界に1台のコーヒーテーブルを是非ご検討ください!
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは恵比寿でお待ちしてます!
PS,
昨日U23のマリ戦見ました??
途中出場でしたけど藤田はちょっと飛び抜けてましたね
所属チームをステップアップしてドイツあたりで見たいですね。
プレミアとは言わないですけどドイツあたりでどれくらい通用するか見たいですね!
George Nelson Tray 5050
ネルソンのソファー用オプションの ’5050 プライウッドトレー’ です。
これは珍しいですよ
これね、当時のカタログからの写真ですが
こんな感じでオプションとして選べたんです!
こっち方が分かりやすいですかね
この5050です。
サイズは18インチですから約460mm
下の写真が裏面なんですが真ん中だけ丸いのついてますよね
これがアームを固定するとこですね。
ということで家具とはしては未使用のデッドストックですから
これはレア物ですよ。
長年VIntageやってますけど他で見たことないですから
素材はウォールナットとバーチ、
とにかく木目もシェイプも美しいんです!
価格は¥58,000-(税込¥63,800-)
ネルソンコレクターの皆さん、
ほっとく手はないですよ!
詳しくはこちら
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは恵比寿でお待ちしてます!
Vintage Collectable Item
ヴィンテージのコレクタブルアイテムが続々入荷でアップしました。
詳細はこちらからご覧ください!
店頭でもご覧いただけますのでご来店お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。