作成者別アーカイブ: G1950
大阪
ガンバ vs アルビ戦
今回はガンバスポンサーのコニーに招待したもらいました!
ガンバのスーツをつ作ってるとこですね。
天気にも恵まれサッカー日和
もちろんアルビの応援だったんですが宇佐美の忍者ゴールにやられました。
きっとガンバは太陽の塔に見守られてるんでしょう
水戸のおっさんの希望で’肉’
ガンバの選手二人とも合流
さすがに良く食います!
二人ともオモロかったな〜
食って飲んで大阪の夜は長いのです。
次の日、
久しぶりに島根に行ってきました。
松江に来たら蕎麦です!
’きがる’はつゆに蕎麦湯を使ったお蕎麦
おっさんも大満足、
取引先に挨拶に行ったら懐かしい写真でいっぱい
みんなでヨーロッパやらアメリカやら色々行ったな〜
ここに来てまさかの思い出盛り沢山!
PCやiPhoneで見るんじゃなくやっぱ写真は紙焼きだ!
Eames Aluminum Group Side Chair and Eames Contract Base Table
Eames Aluminum Group Chairは今回全部で10脚入荷しましたが
最後の2脚をアップしました。
全体的にコンディションも良くベーシックなブラックビニールで大人気のイスです。
そしてEames Circle Top Contract Base Tableは、直径755mmの使いやすいサイズの物が入荷しました。
トップは木目調のラミネート材ですのでシミなど気にせず使えます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Eames Vintage Sofa Compact and Eames Shell Chair
Eames Sofa Compact 、Eames Shell Chairの入荷です。
Eames Shell Chairのブラウンは今回6脚入荷した中の最後の3脚です。
全体的にコンディション良く揃いでお探しの方にもおすすめです。
フリマ 続き
先日告知させてもらったゴールデンウイークのフリマですが、
名古屋でのフリマのフライヤーが完成しました!
場所は名古屋の‘DOUBLE DUTCH’ さんのビルの4Fです。
建物の中なんで雨天決行です。
個人的にも久しぶりなんで楽しみなんですよ!
4月29日のCANDYRIM(大阪)も雨天決行なんですが、
5月4日の恵比寿は雨天の場合中止になります。
今年のゴールデンウイークは東名阪でお会いしましょう!
Eames Sofa Compact
久しぶりにソファコンが入荷してます!
Eames の名作中の名作 ‘Sofa Compact’
価格は¥380,000-(税別)
生地が全体的に少し褪せてて多少の汚れは有りますが、
機能的には問題なく使えます。
Vintageの生地ものの弱点が有るとすれば色が選べない、、、
そんな方には張り替えベースとしてもお薦めです。
パーツ別に3色とか、ご自分のお好きな色に!
張り替えについては別途費用がかかりますので
見積り等、詳しくはお気軽に問い合わせ下さい!
お待ちしてます!!
PONY × G1950
‘PONY’が遂に入荷しました!
定番Black
ソールのブルーラインがいい感じなんですよ!
Navy /Gray
この色、絶妙じゃ無いですか!
シューレースは基本白なんですがおまけでグレーも付いてます。
Multi
半パン履き出したら必ず履きたくなりそうなマルチカラー!
オマケシューレースはブルーです。
これ夏フェスに履いてってやろうと思って
20周年企画第3弾!
いつもお世話になってるPONYさんとのコラボ企画、
今回は新しく台湾の工場さんで作ってもらったんですが、
これがね〜、
かなりクオリティーが高い。
先ずソールがなかなか良いです。
そしてそのソールの裏は真っ赤、
ひっくり返したら直ぐ分かるのがうちのPONY!
今回は工場さんから何回かに分けて納品してもらうようにしてあります(靴はかさばるんで、、、)
在庫はHPでチェックして下さい!
それでは皆さん、今週末も恵比寿でお待ちしてます。
フリマ
久しぶりに宇野君と恵比寿でフリマやります!
日時:5月4日(祝)12:00〜
場所 : G1950 前
それかもう1発、
4月29日(祝)大阪のCANDYRIM PROT.STORE でもやります。
CANDYRIM PROT.STOREでもやりますよ〜
このフライヤー作ってもらって言うのもなんですが、
この写真ね〜
確実に盗撮されてます(笑)
実はもう1発、5月6日は名古屋のダブルダッッチさんで!
今のところ午後からの予定ですが詳細は後日報告します!
ゴールデンウイーク東名阪フリマツアー!
いつかやってみたかった!!
みなさん、是非!
NEW ARRIVAL Classic Tee&PORTER
Classic Tee-T.T.T
Classic Tee-Color Bird
Classic Tee-Flower
PORTERシリーズは、今回Navy Enamel Dot の生地で
Terminal Case,Card Case,Pen Case,など発売です。
Terminal Case
Card Case
Pen Case
どうぞ宜しくお願いいたします。
Print Tee
今シーズンのプリントTeeです。
‘Think The Things’
これは永遠のテーマであり、
VIntageのギャラリーとしても
ブランドとしても1番大事にしてるところでもあります。
背中にロゴ
今シーズンは愛して止まないPlatform をイメージしてます。
‘Think The Things’ は全てに対して言えることであり、
食べ物であろうが、
ファッションであろうが、
インテリアであろうが、
書籍であろうが、
全てのモノに対して、
高いものにも、安いものにも、
いやモノだけじゃ無くなにか「事」に対しても、
少しでいいんで何かを自分なりに考えていきたい。
人それぞれの好みは別として、
好きなモノには好きな訳があるわけで
嫌いなモノが有ったとしても「何故嫌いか」理由がある
この話しは止まらなくなりそうなんでこの辺で、、、
さてもう1型
この20年間にホントに沢山のプリントTeeを作って来ました。
そのなかで当時着過ぎてかなりくたびれたプリントTeeが
これ、‘ Flower ‘
色をアップデートして今ここでリバイバル!
最後に ‘Color Birds’
で、このT-SHirtsはこんな感じでポケット付きでして
このポケTeeってのがまた若い頃から大好きで必ず毎シーズン作ってるんですが
今シーズンは力を入れて無地も有れば前Vも有りと色々やってます。
愛煙家なものですからタバコも入れればちょっと駐車券とかチケットとか
その「ちょっと入れとける」ってのがたまらん!
こんな感じで今日紹介したのは個人的に思い入れ深いT-Shirts3種類でした。
Original Umbrella Stand
久々にオリジナルの傘立て上がってきました!
今回はこの3色です。
初めてのモノートーンにパステルにビビット、
傘立てはホント良いのが無いんでこれ作るまでうちの店も困ってましたからね〜
自宅でも事務所でも
「これでいいや」って取りあえず使ってた方も
欲しいのが無くて買えずにいた人も
この春から一人暮らしを始めた新東京1年生も
是非、チェックしてみて下さい!
M.B.S
そして個人的にも待ちに待ったメガネ!
M.B.S です!!
以前このブログでも触れましたが、
一足お先にサンプル掛けてたらアメリカで折れちゃったあのM.B.Sです。
ブラッくフレームにグリーン系レンズのサングラス!
ブラッくフレームにクリヤーレンズ
そして今回初めてのネイビーのフレーム
ネイビーにブルーのレンズ
こちらはネイビーにクリヤーのレンズ
黒のメガネはもう持ってるってそこのあなたにはお薦めなんですが、
このネイビーが室内に入ると黒に見えるんです。
で自然光に当たると奇麗なネイビーなのです。
今回も金子眼鏡製ですから日本人にジャストフィットで掛け易い
このM.B.Sは今までのメガネの中で1番日本人の顔にフィットするんで、
サングラスはもちろん、
僕みたいに目が悪い人も、
思いっきり伊達の人も、
取りあえず掛け易いのがこのM.B.Sですから。
そしてネイビーを選んだ人は勝手に1ネタ付いて来るんで!!
L/S Check Shirts
先ずは ‘4C Check Shirts’
カラーリングが中々です!
ポケットのカンヌキに色のアクセント
背中には白い革を
この生地は肌触りが良いのでこの時期から夏までカバー出来そうです。
個人的には半パンに上は長袖パターンが多いのでこれから大活躍しそう、
もう1型
変則のギンガム
オレンジが新鮮です。
こちらもポケットにグリーンのステッチが
この手のギミック大好きなんで
ブラックにもグリーンのステッチ
オレンジにはイエロー、
背中には勿論白い革を
ちなみに脇の割のところにも白い革を使用してます。
同じ生地で半袖のシャツももう直ぐ上がって来るんで半袖のシャツをお探しの方は
しばしお待ちを!
今週末にはUEのマットやオルジナルの傘立ても発売予定です。
アメリカからコンテナが入って来て以来バタバタ続きてブログも中々更新出来なかったんです。。。
NEW ARRIVAL
オリジナルアパレルのシャツ、ポーター小物や
ヴィンテージEames Shell, Aluminum Group Chairなども
入荷しました。
店頭にも並んでいますのでご来店お待ちしております。
Eames Brown Rocker
極寒のアメリカで買い付けた商品がドンドン入ってきました。
‘Eames Brown Rocker’
これは良いですよ!
このブラウンはTan Darkと呼ばれてたもので1960年頃の生産です。
ハーマンミラーのサークルロゴのラベルも紙タグもバッチリ
この時代のエンボスのロゴは王冠のみでHerman Millerの文字が無いのが特徴、
シェルやスクープの色の好みは皆さんまちまちですが、
ロッカーならどうですかこのTan Dark !
そして今回はブラウン三昧でして
こちらの ‘Eames Shell Chair Contract Base’もブラウンです。
こちらはSeal Brown と呼ばれてた色なんですが
いわゆるヤンキーチョコレートですね!
これまたアメリカっぽい良い色なんです!
オリジナルのコントラクトベースとコンビのこのShell Chair は1965年製
紙ラベルにスタンプ有り、
同じ年代、似たコンディションで他に5脚、
全部で6脚有ります。
複数脚のShellをお探しの方、要チェックですよ!
複数脚と言えば、4-4-2 や 4-3-3 のホーメンションも楽しめる
アルミナムも入荷してます。
最近はまた4-2-3-1ですけど、、、
こちらも明日にはHPにアップ出来ると思います。
それからアパレルも白色と入荷してますのでこちらもお楽しみに!
あっ大事なの忘れてました。
ポーターのエナメルドットシリーズから
iPad mini も使用出来るターミナルケース
毎日欠かせないPASMOやSuicaをいれるカードケースも入荷してます。
好評のエナメルドットシリーズがネイビーで蘇りました。
このシリーズは今回もかなりいい感じです!
今週末は是非恵比寿へ!
ハリルホジッチ新監督
久しぶりに代表戦行ってきました!
いや〜物凄い人、
確実に超満
味スタの新記録じゃないかってくらい入ってましたね
選手も多いからベンチに入りきん無いんで若手は折りたたみ椅子で
試合はいきなり青山のミドルが「ズバーン」っと決まって
スタジアムは大盛り上がり!
さすが作陽高校サッカー部!!
そしてスタンドから見てて気になったのが監督の動き
後ろ姿が熱いんですよ
もう一人はこの日の出番が終わったこの人ウッチー
このあげたの方向に知り合いがいたんだと思うんですが、
サービス精神というか
ハリルさん、
交代の選手に指示を出すのにこの距離で熱く話してますから
宇佐美も気合い入るわな〜
そしてこの人はちゃっぱり何かが気になるようです。
そこへこの日の出番が終わったもう一人オカちゃん合流
何話してんだろ
それにしてもハリルさん、
持ってるというか
当たってるな〜
約束通りフィールドプレーヤーを全員使って、
2戦2勝
いや〜 これから楽しみだ!
個人的には17番が見れなかったのは残念ですが、
今回もそれが目的だったんで、
調子良さそうだし、
ドイツで頑張ってもらいましょう
サッカー観戦最高!
生地スワッチの補足
オリジナルソファーの生地スワッチですが、
こんな感じです。
左からNC , MAINSTAR , COREL
HCはウール混で少し柔らかく優しい感じで1番人気です。
今店頭にある展示品の黒もこのNCです。
メーカーHP RIBACO NC
MAINSTARはアクリルで張りがありパリッとした感じ
メーカーHP MAINSTAR (カタログ1番下の椅子張 テキスタイルの32ページ)
COLELはポリエステルで色が奇麗、生地感はMAINSTARに似てます。
メーカーHP COREL (カタログ1番下の椅子張 テキスタイルの34ページ)
うちのスワッチに無い色はメーカーHPで見て頂き気に入った色が有れば
品名と品番をお伝え頂けば少し大きめの生地サンプルもお送り出来ます!
G1950 ORIGINAL SOFA
引っ越しシーズンでのOriginal Sofaの問い合わせを色々いただいてます。
これですね。
遠くにお住まいだったり忙しくて恵比寿まで来れない方、
G1950ではオリジナルソファーの生地スワッチ(生地見本)を用意してますので、
興味の有る方は info@g1950.comまで「生地スワッチ希望」とメールを下さい。
直ぐにお送りします!
もちろんお越しいただけばその場でお渡し出来ます。
何色か希望の色が決まってる方には大きめのスワッチをお送りすることも可能です。
詳しくは電話かメールでお問い合わせ下さい。
現在納期は約4週間、
皆さんよろしくお願いします。