今回の目的はそうです、
ガンバの新しいホームスタジアム、
吹田スタジアムのこけら落としに行ってきました〜!
会場は超満ですよ!
丹羽ちゃん「ゴーーーーーール」
コーナーキックで後ろかな走り込んでドンピシャ
ナイスゴール!
代表でもセンターバックで見たかったな〜
数少ない個人的に応援してるJリーガーですから
後半途中で遠藤を下げる余裕
もちろん新戦力を試すことも必要だったんでしょうけどね〜
試合は3−1でガンバが快勝!
せっかく吹田に来たので観光も
目指すはあの滝
マイナスイオンに癒されました。
スタジアムから車で20分ちょっと
その新しいスタジアムですが、
サッカー見るなら1番じゃないでしょうか
ピッチが近いのなんの、
ヨーロッパのスタジアムみたいでしたよ。
今までいった日本のスタジアムだったら神戸と豊田のスタジアムが好きでしたが
超えたわ。
ただ節約、節約のスタジアムですから
裏の通路の狭さや売店の少なさなどかなり酷かったですね。
ネットでもボロカスに書かれたみたいで
そのことについては「しゃ〜ない」なと
今後その辺が改善されることを強く思う次第です。
そして楽しみな大阪飯
さすが大阪、
こんなメニューまで
アホの坂田焼き??
凄いでしょ
注文したのは普通にイカ焼きや豚モダンでしたけど、、、
帰京前には初めてのおじやうどん、
言葉の通りおじやとうどんのミックスなのです。
東日本で生まれ育った方には「おじや」という言葉は聞きなれ無いと思うんですが、
ま〜雑炊だと思ってください。
一緒に食った中には雑炊とおかゆの違いが分からんアホもいましたけど、、、
そんな感じで食にサッカーに今回も充実した大阪タイムでした。
試合後にガンバのある選手と一緒だったんですが今年もガンバは強そうですよ!
ちょうど今頃は選手が皆んなで肉食って決起集会で盛り上がってる頃ですから。