60年台のフルカバー付きお揃いスクープです。
この色の組み合わせは初めてですね〜
ホワイトトップのテーブルに合わせたら最高じゃないですか!
下の写真は55年のカタログの生地サンプルのページからなんですが
まさにこの Orange(205)とBlue(205) のナウガハイドですよ!
これはまだモールを使ってフィックスするのではなく裏から見るとこんな感じのフルカバーなんですわ
そしてどちらもSummitの三角スタンプが!
正真正銘の同じ時代の色違いのペアですよ!
もちろん出元と一緒です。
そしてこのタイプのシェルにはお楽しみがついてますよ!
裏のワイヤーのストッパーを外してカバーを外せば通常のグラスファイバーに早変わり!
ただまたこのカバーをこの様に元に戻せる保証はないので
可愛い色のフルカバー達が破れなどで「もう限界」ってなるその日までは「グッ」と我慢ですよ! : )
是非ペアでご検討ください!
お問い合わせはお気軽に
03-3473-1950
info@g1950.com
それでは皆さん、今週も恵比寿でお待ちしてます。
まだ時差ボケで夜は早くから眠たいんですが
昨日ボケながらもチェルシー VS リバプール見たんですが
目が覚めるほど面白かったですね
なんかチェルシー見てると応援しちゃくんだよな〜
きっと子供の頃大好きでよく食べてた「チェルシー」のせいだな : )
さて、今晩は何戦見よかな〜